
夫にムカつきます。YouTubeをつけて、椅子を嫌がったらおろし、全部コー…
夫にムカつきます。
YouTubeをつけて、椅子を嫌がったらおろし、全部コーン味にして、コップを飲ませるフェイントでスプーン入れ替え全介助でしか離乳食を食べない子、
この半年間試行錯誤してこうなりました。最近ますます食べないため、離乳食に疲れて1回でもいいから代わってほしいと夫に頼みました。
夫は了承してくれましたが、いざやらせてみると
YouTube無し、コーン味なし、ずっと椅子に座らせずっとギャン泣きのところにスプーンをなんとかつっこもうとしてました。
バカなんかなと思いました。ギャン泣きで食べるわけないし、この半年間試行錯誤してやってきたものをいきなり変えて食べるわけないのです。余計トラウマになって食べなくなるからやめてほしいと頼んでも、「いや、これでいく」と、、。夫的には荒治療で食べさすつもりみたいで、結局40分近くやってました。案の定食べないしずっとギャン泣きでした。
正直泣かせ続けるのも理解できないし、それで食べたらとっくにやってるわという感じです。これから先ずっとごはんをあげ続けてくれるわけでもないのに、1回だけやるのに荒治療やる意味がわかりません。
みなさんは理解できますか?
- クロ(1歳0ヶ月)
コメント

ままり
普段やらないくせに、自己流を押し付けるのが無理ですね、、、。

なり
私の旦那も子供の思い通りにさせない方がいいという考え方です。
私もやりすぎは今はそれでOKでも後々大変になるかもと考えると理解できます。
ただ、食べてくれるならこうするしかないっていうのも分かります。
でもやってほしいなら全部任せるんじゃなくて準備まではして食べさせてる間もこうしたら食べるよって言ってあげてもよかったんかな?と。
いつもやってないからこそただ食べさせるだけになるのは目に見えてるし、男は私たち母親くらいの頭はないと思ってます笑
-
クロ
え?コーン入れないの?と聞くとあえてこれでいく、と、、。
普段からYouTubeやコーン味などコレでしか食べないんだとは何回も言った上なのにそれでした。夫からすると、私が子供を甘やかしているように感じてるんでしょうきっと。でも1歳0ヶ月です。果たして我慢させて、それを理解できるんでしょうか。と思います。
今回は最初からギャン泣きさせていたため、YouTubeなしでギャン泣きで食べるわけ無いじゃん!もういいわ代わるって言っても「俺がやる」と続けてました。きっと変なプライドがあったんでしょう。
代わってほしかったのは、普段わたしが離乳食で子供と格闘してる間、スマホアプリをずっとしてるので、大変なのを理解してほしいという気持ちでしたが、余計めんどくさくなりました。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
毎日それを徹底するなら良いですが、たまーにそんなことしても何の意味もないですよね😭
-
クロ
そうです。続けなければ意味がない上に、この子は哺乳瓶拒否のときも、粘っても粘っても吐いて飲まない子でした。無理強いは意味ないと思ってます。泣いてるときも、抱っこしてあげずほっとく傾向にあり、男の思考ってのはほんと意味がわかりません。
- 2時間前
クロ
ほんとにそれです(´;ω;`)