
コメント

退会ユーザー
職場の先輩のスピーチした事あります!が、何度も練習したのに号泣してしまって何言ってるか分からなくなったことあります。。。(笑)

たまま
今年の春に友人スピーチで手紙読みましたよ♪
すごく上がり症なのと、やむを得ず赤ちゃん連れての出席だったので、当日はとにかくヒヤヒヤハラハラの一日でしたが、どうにか任務完了できました!失敗というほどではないですが、読む前と後のお辞儀をもっと丁寧にキレイにした方がよかったなと後で思いました!ど緊張して余裕がなかったので・・・
-
すーくむ
なるほど・・・
私も心がけたいと思います☺️☺️
やっぱり緊張しますよね😭😭- 10月22日

退会ユーザー
友達は当日に声がガラガラになる風邪をひいてたので、体調管理特に気をつけておくといいかもです🌟
-
すーくむ
あらま(>_<)
予防もしておきます!- 10月22日

ママリ
2回したことあります✨
声がプルプルして、緊張しまくりでした😭💦
-
すーくむ
2回もあるんですね😳
ちなみに何分くらいですか?
私は三分くらいで纏めましたが
感動もなければ
笑いもない手紙になりそうです😭😱- 10月22日
-
ママリ
3人仲良しで、お互いの結婚式に二人でスピーチをしたので、2回です😊なので、一人でするよりかは、緊張してないのかもしれませんが…
何分だったんだろ…便せん約2枚ぐらいです🍀- 10月22日

☆彡
上司として乾杯のスピーチしました。
暗記もしなくちゃいけなくて、足ガクガク、声は震え、ど緊張しましたがなんとかなりました😂
終わってから一気に緊張がほぐれ美味しくお酒飲めました笑
自分が思っているよりも周りの方は気にしないみたいですね!
ステキな式になりますように☺️
-
すーくむ
自分が思ってるほど〜
確かにそうですよね!
スピーチ前にその言葉を思い出して
力抜いてがんばります😱
主役は新婦ですもんね☺️- 10月22日

みぃ
友達の結婚式でスピーチしました😃
暗記しなくていいのでそれなりに出来ました😄
その子も私のときにスピーチしてくれましたが、緊張でご飯が食べれなくてテーブルの上が大変なことになったと言っていました🤣
私のときに手紙渡してくれましたが、私は渡さなかったのでちゃんと手紙、封筒で用意すればよかったなと思いました😃
すーくむ
😭😭😭
でもそれは新婦側としては
号泣してくれるなんて嬉しいですよね😭😭