
誕生日会で懐石料理屋での服装や義父の意見について相談あります。
来月息子の1歳の誕生日会をやることになりました☆
誕生餅も背負わせようと思っています☆
住まいのアパートが狭い為、懐石料理屋さんで行うのですが、親はどんな服装で行くのがふさわしいですか?☆
余談ですが、義父に「どうしてこういう行事の時はいつも懐石料理屋なんだ?」と言われましたが、それは普通のことではないのでしょうか?
「普通にランチをするような所でもよいのではないか」とも言われました。
ちなみに義実家は、わたしと私の両親からして一般的な常識がない方です。
- ちはるん(7歳)
コメント

べるりん
我が家は義理実家で一升餅してご飯も家で食べました\( ˆoˆ )/
お祝い事ですし、お店でということなので少し綺麗目なワンピースとかが無難かと思います💓
一升餅もお店でやるということなら、そういうお店でしかできないので懐石料理で普通だと思いますよ💓

なか
うちも来月誕生日会します。
1歳あっという間でしたね😁
ホテル内にある和食のお店の個室でやります。
うちは平服でと夫が双方の両親に伝えましたが、多分男性はジャケットありかなと思います。
女性はきれいめファッション的な感じかと。
懐石料理屋さんで誕生日会をやるってある程度お金がないとできないので、うちの両親も毎回すごいわね的に言います。
昔は1歳だからと特別扱いせずに普通に家でやったんですかね?
貧乏ってわけではなかったんですがね。
-
ちはるん
貴重なコメントありがとうございますm(_ _)m✨
ほんとあっという間を実感しています😊🍀
やはりそのような格好が無難というか、合っていますよね(*´ω`*)ご意見頂けて安心しました☆
義両親がどうやっていたかは聞いていなかったんですが、そうかもしれないですね(._.)どうも義父の発言が納得いかなくてここに書いてしまいました(._.)💦- 10月22日
-
なか
義理の両親の言葉ってなんか深い意味があるのではとかいろいろ考えちゃいますよね。
たぶん普通にお義父さんは疑問だったんでしょう。
うちの父は田舎モンですから堅苦しいところが苦手で家でもいいじゃんって言うタイプです。
いい誕生日会にしてください。- 10月22日
-
ちはるん
うちがお金ないのにお宮参りに引き続き、4000円(お店で真ん中のコース)にしたから言われたんですけど、心配してくれてるにしてもちょっと大きなお世話かなと思ってしまいました😢
そうなんですね😉
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
平和に終わることを祈ります(笑)- 10月22日

kie
うちもお店でやりましたよ。
そんな高級店ではありませんが、貸し切れるお座敷があるところは限られますしね…。
服装は義両親・両親しかこないなら普段着でも全然いいと思います。
私はワンピースにしましたが、慣れない場所で娘もごはんこぼすので、汚れでも心が痛まないやつにしました(笑)
-
ちはるん
貴重なコメントありがとうございますm(_ _)m✨
うちも高級店ではなく、座敷のある最低限のコース料理がある場所にしました(*´ω`*)
お店がそんな感じなのに、普段着は変なのかな?と自分の中で疑問だったので、そのようなご意見が聞けてよかったです❣❣
わたしもワンピースの予定です😊🌼- 10月22日

まる子
こういう時だからこそ懐石料理を食べて特別感出したいんですよね✨
男はそのへん無頓着だから堅苦しいなって思ったのかもしれませんよ💧
でも仮にそう思ってもわざわざ口に出さなくていいですよね😰
-
ちはるん
コメントありがとうございますm(_ _)m✨
その通りです(@_@)🍀
そりゃあ義父の言うように、ただのランチができる程度の店の方が安くていいですけど、それじゃあ形的にもと思って私はそうしたんですけどね😢
旦那も義実家もそんな風に言ってて💦
ほんとせめて旦那に言ってほしかったです(._.)- 10月22日
ちはるん
貴重なコメントありがとうございますm(_ _)m✨
義実家でということですが、べるりんさんのご両親も参加しましたか?🍀
綺麗めなワンピースがやはり無難ですよね😉💕
義父の発言に本気でむかついてしまって💦😢
そのような意見を頂けてよかったです😢✨
べるりん
うちの両親は参加しませんでした!
義理実家がやってくれるならやってもらいな〜💓って感じで(笑)
両家の関係は良好なんですけどね(笑)
昔の考えの人とはなかなか意見が合わなくて大変ですよね🙌💦
ちはるん
そうだったんですね😉✨
うちは両家の関わりは最低限しかないのですが、うちの親は少なくとも義実家をよくは思ってないです(笑)
なにかと首を突っ込んでくるのが鬱陶しいです(笑)
べるりん
常識ない人との関係は最低限が最適ですよね(笑)
息子さんのお誕生日会、ステキな時間になるといいですね💓💓💓
ちはるん
ほんとそれです(笑)
その時はもう二度とこない貴重な時間なので、大切にしたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございました😉✨
お話できてよかったです❤️
べるりん
ほんとそうですよね💓
うちの子も今月一歳になりましたが、すでに誕生日会懐かしいです(笑)
たーーーくさん写真撮ったり、ビデオ撮ったりしてくださいね\( ¨̮ )/!
こちらこそありがとうございます😊🎶