
コメント

ネコさん
私はなりそうになったという感じですが、何もないのに急に涙が出てきたり急に過呼吸になってしまったりなどありました…
そこで自分は今おかしいと気づき旦那や両親に話して手伝ってもらったりしました!
ネコさん
私はなりそうになったという感じですが、何もないのに急に涙が出てきたり急に過呼吸になってしまったりなどありました…
そこで自分は今おかしいと気づき旦那や両親に話して手伝ってもらったりしました!
「育児ノイローゼ」に関する質問
シングルの方、お子さんのイヤイヤ期一人でどう乗り越えましたか? まだ離婚調停中ですが、生後4ヶ月のころから別居しています。 今何しても危なっかしいしすぐ泣くし気分転換の外出もなかなかできません。 育児ノイロ…
自分育児ノイローゼだと気づいたのはどんなことがきっかけでしたか? 以前よりも子供が危ないことすると大きい声を出して怒ってしまったり ずっと気分が落ち込んでてイライラもしやすいです 友達と会いたくてもみんな遠…
一歳児の育児って難しくないですか? 外で泣き暴れてずっと泣き止まなかったり 話せないし 機嫌いい時に話しかけても無視する時は無視するし 赤ちゃんのときは泣いてても子供にイライラはしたことなかったのに 今は毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり♪
里帰りから帰ってそういった感じで…
急に涙が出てきて…なんで自分はこうなんだろう…育てる自信もなくなる感じになります。
実家に帰ったりはせず、両親に来て貰ってた感じですか?
ネコさん
育てられるのか不安が募りまくって一歳まで旦那も一緒に実家にいさせてもらいました(´,,•ω•,,`)
何かあったらすぐ助けてもらえる状態になったら産後うつの症状もなくなりました!
ひまわり♪
先週、体調崩したのもあって実家にいた時は何ともなかったです…帰ってきたらまたという感じで…
1歳まで実家にいて家帰ったらもう治ってましたか?
ネコさん
1歳なる前くらいに家帰ったんですけど、今は泣いたりもないです!
たまーにありますが友達や旦那に話聞いてもらうだけで落ち着きます!
でもいつでも実家に帰れるように近場に住んでいます(´,,•ω•,,`)
ひまわり♪
そうなんですねぇ…
私も近いには近いんですけどね!
2人連れて行ったり来たりが億劫で…つい家にいることが多いのでいけないんですかね…
泣かなくて大丈夫なくらいまでいさせて貰った方がいいのかな…
ネコさん
私はいつも実家に行きたい時は親に車で迎えに来てもらってます!
心の面がちゃんと回復しないと子育てにも影響出ますし、もしいさせてもらえるのならいた方が回復は早いと思いますよ(´,,•ω•,,`)
ひまわり♪
やはり、そうですよね…
旦那と母に相談してみます。
色々、ありがとうございました!
ネコさん
いえいえ!
ひまわりさんが落ち着いて回復できますように₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎