
生理周期内に異変あり。着床出血か?検査薬の反応時期と可能性について相談。授かりにくくソワソワ。
着床出血?1/6の夜、近い水で薄まったような赤に近い茶オリが1回だけ出ました。
生理周期は30〜33日くらいで前回の生理が12/17〜22でした。29、30に下痢、12/30にこんにゃくゼリーのような塊のおりもの、その後徐々に伸びおりに変わり31日に性交。
3日が排卵予定日、18日が生理予定日ですがおりものの様子で今回は早まっている気がします。基礎体温は今期ははかっていませんでした(>_<)
まだ前回の生理から21日でしたが生理が来るのかと思い念のためナプキンをつけていましたが、今になっても何も付いておらず茶オリが出たのは昨日の夜1回きりだったようです。他には朝に吐き気(お腹が空いていただけ?)、昨日の夜に出したきのこが臭く感じる、昨日から腰痛とたまに下腹部痛(チクチクしたりツーンとしたり)です。
性交から7日ということで着床出血?と思ったのですが、可能性はあるでしょうか?また検査薬をするとしたらいつから反応が出るのでしょうか?
こんなこと聞いたところで何日かしたら分かることなのですが(笑)2人目妊活後なかなか授からず(1人目がすんなり授かったこともあり)、どうもソワソワしてしまって(>_<)
同じような経験をなさった方、または分かる方がいればお願いします( *´꒳`*)
- pony
コメント

u〜kasa
だいたいツワリ症状がでるのは早くても妊娠4w頃からだと思うので、朝の吐き気やキノコの匂いは関係ないような気がします(>_<)
やはり、早くても生理予定日付近に症状は出てくると思われますし、フライングするとしても生理予定日からだと思うので、まだ、何とも言えないと思います(>_<)
信じて時期を待ちましょう(^○^)
pony
ありがとうございます(>_<)やっぱりまだ分かりませんよね(>_<)検査薬魔になりかけているのをグッと堪えて予定日まで待ちます(^ ^)ありがとうございます!
u〜kasa
検査薬代ももったいないし、考え過ぎず、好きなことして過ごしましょ(*^^*)