※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーの
家事・料理

一戸建てに住んでる方、大掃除はいつ頃からどこから始めますか?そろそろ…

いつもお世話になってます。
子供の事と関係なくてごめんなさい😓

一戸建てに住んでる方、大掃除はいつ頃からどこから始めますか??
そろそろ始めないと年末までに終わらないよな〜と思いつつもどこから手をつければいいかわからなくて😭
皆さん2階の窓とかベランダとかも掃除しますか??
また、お風呂掃除とか終わった後防カビとかやった方が良いですか?

コメント

みちよ

こちらの投稿を見て、そろそろ始めよう!と決意しました😂
きっと取りかかるのはもう少し先で、12月になってからになりそうですが...笑

外壁、内壁以外の全ての場所を、窓やベランダも含めて徹底的にやります!という決意でした...😂

  • ゆーの

    ゆーの

    そろそろ始めないとですよね😵
    掃除するところありすぎてどこから手をつければ良いか😿
    お風呂掃除も今からしちゃうと年末にはもう赤カビとか生えちゃうかな?って思ったりもして😅

    • 10月22日
  • みちよ

    みちよ

    掃除する場所、多過ぎですよね😂
    最初に手を付けるのは、一番気になる自分のやりたかった場所をしたら良いと思います!!笑
    やり甲斐からのやる気が出ると良いですね!笑

    お風呂は時間が空いた時に、ちょっぴり念入りにやっておけば年末に大掃除しなくて大丈夫ですよー!笑

    • 10月22日
  • ゆーの

    ゆーの

    確かにそうですね☺️
    綺麗になるのが目に見えるとやる気になれますもんね!!!

    • 10月22日
deleted user

うちはいつも夏から秋にかけてです。寒いのに掃除とか無理です笑

窓やベランダはケルヒャーでしますよ(っ´ω`c)
お風呂は普段から入った後水切りするので防カビしたことないですがカビたことないです。

  • ゆーの

    ゆーの

    本当ですか!!
    なんかそれじゃ、年末までにちょこちょこ汚れが出て来ちゃいそうで😅
    なんかうちのお風呂のタイル汚れが目立って嫌なんですよね😢

    でも確かにこれからもっと寒くなったら水とか触ってられないですよね😢
    早めに水が必要な外から掃除します😵

    • 10月22日
しろ

窓とベランダは普段から汚れに気付いたらやるくらいです。お風呂は綺麗にした後に防カビくんします😊我が家は昨日、収納スペースを夫婦で掃除しました!子供を寝かせてからやったので作業が進む進む🤣

  • ゆーの

    ゆーの

    夫婦でなんて素敵です☺️💕
    うちは旦那自分の車しか綺麗にしてくれないので羨ましいです😵
    今回の大掃除は参加させるつもりですが😂

    • 10月22日