![まう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫と離れる里帰り出産について相談。寂しさを紛らわせる方法を知りたい。
旦那のことが好きすぎる方いますか?😭
里帰り出産はされましたか??
私は旦那のことが大好きで大好きでたまりません😭😭😭
しかし、自分の家族も大好きです。
現在、大阪市に住んでいます。里帰り先は長崎で、母、妹、祖父母、親戚は全員長崎にいます。
大好きな祖父母が83.85で夫婦で2人で住んでるのですが、その祖父母がひ孫の世話が出来るのが私で最後になりそうだからと里帰りを決心しました!
里帰り先の産婦人科の方針で31週には長崎に帰ってきて、32週には産婦人科に通い出さないといけません。
産休も早めに入らせてもらう予定です。
1月半ば〜5月初め(旦那がゴールデンウィークに迎えに来てくれ、フェリーで北九州から大阪まで帰ります)の予定です。
約5カ月も一緒にいれないなんて寂し過ぎて、まだ先の事なのに考えると涙が出ます😢😢
旦那は私に『寂しくないように友達と沢山遊んだりご飯行けるように出産費と別に50万持たせるから、俺が仕事終わって電話できるまで紛らわせときぃ』と言ってくれてます😢😢😢
そんな優しくされたら余計に寂しいです。。。
皆さんはどうやって旦那に会えない寂しさを紛らわせてましたか?😭
良かったら参考にさせてください😭😭😭!!!
- まう(5歳10ヶ月)
コメント
![ᴍ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᴍ
旦那大好きです\(^o^)/
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
旦那大好きですし、今も大好きです♡♡
でも、出産育児に関しては色々と心配事もあったし、旦那がいない間の不安も大きいと思ったので里帰りしました(・ω・)/
毎日電話して紛らわせてましたが、産後はほんと大変すぎて寂しいとかじゃなかったです笑
-
まう
産むまでが長過ぎて毎日考えちゃいそうで怖いです😱😱
しかも、女の子なので、産まれてから旦那が娘べったりになったら寂しくてたまりません。笑
わたしも早く産んで忙しくしたいです。笑- 10月22日
![momo.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo.
私も関東から九州まで里帰りしてます( ˶˙ᵕ˙˶ )理由もまうさんと同じような理由です👌🏻💕旦那さんのこと大好きで、飛行機に乗るときは泣きそうになりましたし、里帰りの1週間前から離れるのが嫌で毎晩泣いてました😂😂私の産院も31wまでには来て受診する形だったので、赤ちゃんを産んで飛行機に乗れるようになるまで、約半年ぐらいは旦那さんに会えないです( ;ᯅ; )
寂しいですし、連絡が取れない時間とかは不安にもなりますが、親がそばにいてみんなに支えてもらえる環境に来てよかったと思ってますよ♡♡
私の場合は、31wで受診して切迫早産で即入院になり1ヶ月入院したので別の意味でもメンタルやられましたが😭
臨月になると眠たさが半端ないので昼間もほぼ寝て過ごしてますし、暇になったら大好きなドラマとかアニメとかみて気を紛らわしてます♡♡自宅でも絶対安静なのでトイレご飯お風呂以外は横になってなきゃいけないので、私はこれぐらいでしか紛らわすことできませんが、友達と遊ぶ計画も切迫早産になり、たくさんキャンセルしちゃったので……まうさんはお友達とお出かけしてたくさん気分転換するといいと思いますよ💗👐
-
まう
えー!半年も😭😭😭😭
私はそれが耐えれなかったのでフェリーで個室を取って親子3人で帰る予定です!笑
そして、ゴールデンウィークの初日から来てくれるんですが、沢山沢山話したいし、一緒に親子3人でくっついてたいので、実家ではなくホテルに泊まろうと計画しています😇笑
切迫早産気味との事で、旦那様と離れて不安な中、もっと不安ですよね😢
正産期に赤ちゃん無事元気に出産されることを願います😭💓- 10月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那がすきなので里帰りしません😁
-
まう
凄く悩んだんですが、祖父母が最後かなと思うと元々祖父母っ子だったので里帰り決断しました✨
けど、気持ちはブレッブレになってしまいます。。。- 10月22日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
優しい旦那様ですね😌💕
大好きすぎてウザがられるほどくっついてます笑笑
私も後期ではないですが、妊娠初期から中期まで事情によりお互い実家暮らししてましたが、夜は毎日電話してましたね
連絡はこまめにお互い返して夜は電話繋いで朝まで繋っぱなしでしたね☺
仕事の休憩時間でもよく体調気づかってかけてきてくれました
寂しいには変わりなかったですが、こまめに連絡くれて声聞けるのは安心しますね😄
-
まう
凄く優しい旦那さんですね💓
うちの旦那は恥ずかしがり屋なので、多分家に着くまで電話や連絡ないです、、、😭😭
でも、大好きっていうのが伝わってくるので- 10月22日
-
まう
私はなんの不安もなく浮気などは心配してません✨
でも、寂しい😞。
毎日電話出来るだけ幸せと考える他ないですよね😭💓💓💓- 10月22日
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
関東⇔関西の距離です。
体調問題なかったので、両方の先生と相談してギリギリの36wで帰り、産後1ヵ月検診が終わってすぐ自宅に戻りました✨合計2ヵ月です。
産後は早く帰ることは出来ないんですかね?あと50万円持たせてもらえるなら、そのお金を旦那さんの移動に回して週末とかに会いに来てもらうとか。
2ヵ月の間、週末に2週間おきで会いに来てもらってたので寂しくなかったですよー!飛行機か新幹線の距離なのでお金はかかりますが、4回来てもらっても10万円ほどだったと思います。
-
まう
旦那が現場仕事なので日祝しか休みが無いので、大阪↔︎長崎は厳しいんです😭😭😭
その入った現場次第では休み返上で作業しないといけなかったりとあるので、行ける時は行くとは言ってくれていますが、期待は出来ません😭😭😭
今から寂しくて仕方ありません😭😭- 10月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も新婚なので旦那のことがもの凄く大好きです!
私も里帰り出産するのでたぶん3ヶ月くらい実家にいます!
旦那も休日は来てくれるので5日会えなくて2日一緒にいれる感じです!
近々、あたしの地元に引っ越すとおもいます!
-
まう
それなら寂しくないですね💓💓
羨ましいです😭💓💓
距離が距離なので、会えないんです😭
しかも、休みは日・祝だけなのでよけい無理で、、、😱- 10月22日
-
退会ユーザー
でも、仕方ないですよね!
里帰りするひとはみんな通る道ですね!
我慢です!- 10月22日
-
まう
本当に我慢ですね😱
産んで無事会えた時に嬉しくて心臓止まりそうです😱笑- 10月22日
-
退会ユーザー
寂しいとおもいますけどこれからずっと一緒にいれるので、出産のときくらいはお互い自由が一番です!
久々に、会ったらもっと好きがましそうですよね!- 10月22日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
夫、大好きです!
そして、まさに今、その状態です。
33週で関東から九州に里帰りしました。産休に入り、昼間一人で過ごしてると、里帰りで夫と離れるのが寂しくて泣いてました。
出発当日は、夫が午後からは仕事を休んでくれ空港までキャリーを運んでくれたりお見送りに来てくれたりしました。その日は寂しいより、不安な気持ちが大きく、離れる寸前に涙してしまいました。
しかし、いざ、里帰り先に着くと、腹をくくるしかなくなり、不安も半減でしたよ。
私の場合、翌日、病院に行ったら即入院になってしまい寂しさと不安が一気に押し寄せてきましたがw
毎晩電話して、夫と話をすることができるのでそれだけを支えにしています。
帰ってしまえば、どうにかなりますよ。寂しくて泣いてたねぇと笑ながら話せる日が来ると思うので、私は泣きたいときは思いきり泣いてました。
寂しいとは思いますが、お腹の赤ちゃんのためにも頑張ってくださいね!私も頑張ります
-
まう
えーーー!!
ともさん不安に不安が重なり大変ですね😭😭😭
でも、ともさんも頑張っているんだから、私も頑張ります!✨
母は強い🤱!はずですね😂💦
わー、私も沢山泣きそうで怖いです😱
空港で注目の的になりそうで、、、😭😭😭😭😭😭- 10月22日
-
とも
まさかの展開でしたw
空港の椅子に座りながら涙を流して、夫が「大丈夫、大丈夫」と励ましてくれているのを、目の前に座っていた方や、近くを通りすぎる方の視線は感じました(笑
でも、お構いなしに涙は止まらずでしたよw大泣きはしないように頑張って堪えましたが、泣いておいて良かったです。ある意味、涙を拭いて「よし。行くぞ」と気合いを入れるスイッチになりました。
母は強いはずなんです!寂しい気持ちがあるのは当たり前と受け止めながら、次に会える楽しみも作りつつ頑張ります。(点滴生活に心がおれ、心細さも日々、増していきますが気合いで乗り越えます!)- 10月22日
-
まう
わー、絶対ともさんの比じゃないくらい泣きそう、、、。笑
でも、それでスイッチが入ったのなら、私も泣いてスッキリして腹括らないとですね!
頑張ります😭😭😭- 10月22日
![ふちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふちゃ
距離や状況は全然違うので恐縮ですが
旦那大好きです🙋♀️
義実家で義母と同居しているのですが、良い人ではありますが義母が嫌いで同じ空間にいるだけでストレス溜まるので、車で10分ほどのところにある実家にひと月ほど戻る予定です!
今から旦那もわたしも寂しくなってます(笑)
旦那もわたしのこと大好きなので、ひと月も会えないのヤダ!俺も赤ちゃん一緒に育てたい!成長を見たい!と言っていて、実家に戻るか義実家にいるか悩みました(笑)
でも何回考えても、義実家にいたらわたしのメンタルが潰れるので実家に戻ります!
ちょくちょく会いに来てくれる感じだと思います😊
実家に戻っている間、彼に送りつけるためにたくさん赤ちゃんの写真や動画を撮ったり、彼の元に帰ったらごはんなに作ろうか〜とか考えて、ノートにまとめたりしたいなと思っています!😌
あとは、タイミング合うときにテレビ電話でもしようかな〜と企んでます(笑)
-
まう
来るまで10分ほどの距離、、、
むっちゃ羨ましいです😱💓
そして何より、義母が嫌いとの事で、ストレスは大丈夫でしょうか💦💦
あまり無理なさらないで、元気な赤ちゃんを無事に産んでくださいね🤱✨- 10月22日
-
ふちゃ
電車で一駅です(笑)
最近はだいぶ距離とってるのでストレスは少なめで済んでます!🙆♀️
ありがとうございます😊✨- 10月22日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
旦那のことが大好きすぎて少し離れるだけでも泣いてしまうほどです。
実は妊娠10ヶ月になった今日里帰りしました。 旦那と離れてしまったので
寂しくなりすぐに電話かけてしまいました😢 1ヶ月半くらいは帰れないので一緒にいられませんが産まれたらなんとか時間を作って来てくれるそうです。それまで気を紛らわせるため家族との時間を大事にしながら頑張ろうって思います。
-
まう
お互い寂しいですが、乗り越えましょうね!!😭😭😭😭
もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね!
元気に産んでくださいね💓- 11月14日
-
ぴょん
ありがとうございます!
- 11月14日
まう
里帰りってされましたか?😭
ᴍ
実家と絶縁なので
義実家に居ますよ(^^)/
離れる時は基本ないですが、
離れてる時は常にLINEしてます!
仕事中もLINEしてきますよ!(笑)
まう
仕事中も!!!
凄くラブラブですね💓
うちの旦那は表にはあまり出さない恥ずかしがり屋さんなので、仕事中LINEなど夢のまた夢です😭笑
義実家との関係も良好そうで羨ましいです😍
ᴍ
義両親と友達みたいな仲なので
楽しくやってます(^^)/
毎日曜日はデートしてますし
旅行も2ヶ月に1回2人で行きます!
まう
えー!羨ましいです😭
うちの義母は初孫フィーバーですごく有難迷惑なことをやってくれるので、苦手意識あります、、、。
ᴍ
そうなんですか?
同居だと毎日会ってるから
普通に可愛い可愛いくらいですが
離れて暮らしてたまに会う方は
孫フィーバーみたいですね…
まう
勝手に予約して安産祈願行って、代理で行ったからあんたらは行かんでいいよとか。。。
いや、私らも予定立ててこの日に行きますって言ってましたやん、、、。
みたいなのとか、、、
そんなのがあったりするので苦手意識があります😭😭😭😭
ᴍ
結構自分のしたいようにして
支配したいタイプの方ですかね?
私も苦手かも…
まう
64歳で週3のパートなので、暇なんだと思いますが、相談とかしてくれたらいいのにって思うことがあったりします。
何とも言えない感じで、物腰柔らかいから余計厄介で、、、😭😭😭
ᴍ
あー。
難しいタイプですね!
逆に反抗してしまうと
手のひら返されたりしそうです…
まう
そうなんです、、、😭
だから里帰り決めた理由も、義母の過干渉が怖いというのもすこーーーしだけあります😭😭😭
悪い人ではないんですがね😢
うまく付き合えるようになりたいです💦
ᴍ
過干渉面倒ですねー。
お互いいい歳なのに…