
妊娠32週の女性が、旅行中に階段の昇り降りをするか悩んでいます。母からは切迫のリスクを指摘され、体は元気でも行動を控えるべきか葛藤しています。
妊娠後期、旅行と階段の昇り降りについて。
現在32週です。来週県内旅行で温泉に行くことになりました。ついでに温泉街にある神社も観光がてら行きたく、1000段ほどの階段の昇り降りを考えています🤣
しかし一緒に行く母から「切迫になったらどうするの!やめておいたほうがいい!」と言われ、悩んでいます😓これまで上の子たちの妊娠期間に切迫になったことがなくイメージが難しくて…でも甘く考えてもいけないのかなと葛藤しています😭
体は割と元気な方ですが、やはり母の言う通りあまり積極的に動かない方がいいのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
上のお子さんの時に切迫になっていないなら大丈夫な気が…
私も妊娠後期で動きまくって(ちょっと走ったり😂)したけど、全然大丈夫で、予定日も過ぎました😆
検診で経過が良ければ、私なら行っちゃうと思います!

みみみ
何してもなる時はなるし
ならない時はならないです🤣🫶
次男の時は出産1週間前まで
普通に働いて(自営業)何なら今年
豪雪だったので毎日お店の駐車場
2台分1人で雪かきしてましたけど
予定日9日前にめちゃくちゃスーパー
安産で元気に生まれてきましたよ🥰
いつ何があるかはわからないけど
今現在何ともないのであれば
心配し過ぎても窮屈かな…と🥺
心配が勝つなら今回は見送り
最後にのんびりしたい!思い出も
作りたい!と思うなら行くのは
全然アリだと思います🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
豪雪地帯での雪かき…😳😳スーパー妊婦さんだったんですね🤣🔥
念の為主治医に妊婦健診で確認して、OKいただいたらガツガツのぼって神社に行こうかと思います🥰体力低下でのぼりきれず、ぐぬぬぬってなりそうな気がしないでもないですが…🤣- 10時間前

ママリ
32wなら旅行はいきますが
私は階段1000段はやめとくかもです、、🤣
医師にいままで切迫の心配を言われたことはないですが
階段ふみはずしたら、、とか考えちゃいます🤣
妊娠中期ごろならまだいきますが、後期にさしかかるこでお腹も大きいし😊
動くのは全然いいと思います!
私も34週、ギリギリまで立ち仕事でばりばり動いてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに踏み外す可能性、ありますよね😳普段の家や職場では手すりを持って昇り降りしてますが、神社に向かう階段は支えがないです😂
一応主治医に確認しつつ、その時の観光客の多さなんかも見ながら考えたいと思います🥰🙏- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
上の子達の時は切迫になってないのですが、如何せん年数があいている(私が歳をとった…😭)のが唯一の不安点です😂念の為旅行前日の妊婦健診で主治医にも確認してみようと思います😊❣️