
夜間断乳を始めたけど、泣かずに1時間グズグズして寝た。泣かないと悪化することはある?今日は夜泣きに備えていたが、意外と平穏だった。夜が不安。
昨日から夜間断乳を始めました!
今まで5、6回起きておっぱいをあげていましたが、寝不足になり私自身が辛かったので夜間だけ断乳に挑戦したのですが、あまり泣きわめくということもなく1時間ほどグズグズしてもう一回寝てくれました。
授乳をした時よりは寝つきが遅いですが、みなさんが夜間断乳をした時のように、初日泣きわめくと行ったことがありませんでした。
よかったのですが、泣かないと逆に日に日にひどくなって行くということはありませんか??💦
今日は夜泣きにたくさん付き合おうと思っていたので、なんだか拍子抜けしてしまいました💦
また今日からの夜が怖いです😭
- なお(6歳)

🔰はじめてのママリ🔰
こういうのは月齢にもよりますし、おっぱいへの執着度にもよりますし、なんせ個人差あります😅
成長の中で、断乳関係なく夜泣きや寝ぐずりも起きうるので、そんなビビらず、今回はラッキー、くらいに思っておけばいいんじゃないですか?🤔
コメント