
イヤイヤ期で困っています。自転車で帰宅中、娘が抱っこを要求。無理やり乗せたが後悔。どうすればよいでしょうか?
イヤイヤ期の対応がわかりません😣💦
できるだけ娘の要望を聞いてやってきてますが、
状況的にどうしても娘の要望にそれないとき、
話してもわかってくれないなら、
無理やりでも仕方ないですかね、、、💦
昨日、自転車で遠出し、さぁ帰ろうというとき、
娘が「抱っこ抱っこ!」と言い出しました。
私「抱っこしてあげたいけど、ママ自転車だから抱っこできないの。乗ってくれる?」
娘「やだ!抱っこ!」
私「じゃあ歩く?」
娘「うん」
人通りのない道だったので、
しばらく自転車をおしながら、手を繋いで歩きました。
娘「抱っこがいいの!」
私「じゃあ少し抱っこしてようか。ママぎゅーっするから、少し抱っこしたら、自転車乗ってくれる?降りたらまた抱っこするから」
と言い、5分ほどその場で抱っこしていましたが、自転車に乗せようとすると、また大泣き💦
帰って夕飯作らなきゃと思うと、時間もないし
なんだかもう疲れてしまい、
私「お願いだから乗ってくれる?ママ困っちゃうの」と、泣き叫ぶ娘を無理やり押さえつけて乗せてしまいました。
娘は大泣きで、5分ほど自転車に乗りながら泣いていましたが、しばらくすると落ち着いておしゃべりし始め、いつもの感じに戻りました。
家に着いてから、「乗ってくれてありがとうね。」と娘に伝えましたが、泣き叫ぶ娘を押さえつけて無理やり乗せてしまってかわいそうだったかな、、と後悔しています。
どうすればよかったのでしょうか😅
みなさんこういうときどうしていますか?
- ぽぽん(9歳)

りぃ
おはようございます*
素敵なママさんだと思いました😂✨
私だったら最初から無理やり乗せてたと思います😅😅
もう少し心にゆとりが欲しいと思う今日この頃です..(笑)
コメント