
コメント

ママリ
嘆願書にはどれだけ入りたいかより、入れなかったらどれだけ困るかを書いた方がいいと聞きましたよ〜。

いる
嘆願書って
誰でも出せるんですね
私は求職期間が
子供の入院で期間を延ばしてもらうために
買いた事があります😊😊
-
まるころ
ありがとうございます😊
- 11月2日

はじめてのママリ
嘆願書を受け付けてくれるとこほと、そうでないところがあるので、そこは確認した方が良いと思います。
受け取ってくれても、それが通るとも限りませんが…。
-
まるころ
ありがとうございます😊
- 11月2日

2児まま🌈
嘆願書を書いて受かるなら皆さん書いてると思います😅
わたしも書きたいくらいです!
入りたいから待機してる方々も第1希望にしているのであって、嘆願書の有無は策にならないと思いますよ!
とにかく加点を稼ぐことしか出来ないと思います。
-
まるころ
ありがとうございます😊
- 11月2日
まるころ
ありがとうございます。