
第二子妊娠中で、報告をためらっている。年子で不安もあり、周りの反応が気になる。自信を持って報告したい。経験を共有してほしい。
現在、第二子妊娠中で10週目に入りました!
上の子は今4ヶ月半なので、
下の子が産まれる時は多分11ヶ月くらいです😊
まだ周りへの報告は一切しておらず、
流産の可能性もまだまだ捨てきれないので、
安定期に入ってからにしようと旦那と話しています。
ですが報告したときに、親などはともかく
職場や友人から「え、また妊娠?早くない?!」と
思われてしまうのではないかと不安な気持ちがあります。
周りの目を結構気にしてしまう性格で…😞
正直、計画的な妊娠ではなかったので
わたし自身も最初は戸惑いがありました。
でも旦那は、年子いいじゃん!と喜んでくれて、
わたしも今はすごく前向きになれて、
元気なかわいい子が産まれてくることを願ってます✨
なので周りがなんて言おうと
関係ないとは思うんですが…😅
気持ちの準備というか、
今よりもっと自信を持って
周りに妊娠報告ができるようにしたいので、
同じような時期に妊娠された方や年子をお持ちの方に
妊娠報告をした際の周りの反応がどうだったかを
少しでも聞かせていただけると嬉しいです!!!!
よろしくお願いいたします🙇♀️
- ハニートースト(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント

りん
妊娠おめでとうございます🌸🌸
私も1歳1ヶ月差の年子ちゃんを育てています!
私も親に報告した時は「早くない?」と言われましたが喜んでくれました😊
職場の人も友人もみんな「おめでとう🎊」と言ってくれました!
子は宝です💓
大変な事とあると思いますが元気な赤ちゃんが生まれますように🙏💭💗

(╹◡╹)
妊娠おめでとうございます✨
うちは1歳2ヶ月差です!
うちも最初は戸惑いましたし、周りからははやっ!と沢山言われましたが、祝福してくれましたよ😆‼️
そして生まれてきた子はやっぱり可愛くて可愛くて産んでよかった!って思います(^^)
-
ハニートースト
ありがとうございます✨
みなさん祝福してくださったのですねー💓わたしも、きっと産まれたら絶対に産んで良かったと思うはずなので、あまり気にしすぎず報告したいです😌- 10月22日

ちぃ
妊婦おめでとうございます🎶
うちは今6カ月の子が居て
今、2人目妊娠中で17週目になり
3月末に出産予定で同級生です😊
回りは喜んでくれましたよ!
後は珍しいって言われました。
でも、私も高齢出産なので
よかったと思ってます🙆❤
-
ハニートースト
ありがとうございます!!
ちぃさんも、同級生のお子さんが産まれるのですね✨おめでとうございます😊💕年子は一気に子育ても終わるから良いとよく聞きますし、いいこともたくさんありますよね( ^ω^ )♪
お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶❤️- 10月22日
ハニートースト
ありがとうございます😊
皆さん喜んでくれたのですね😆✨
わたしも、早いねって言われてもいいのでそれ以上におめでとう!と言ってもらえるといいなあと思います😌💓
頑張ります(﹡ˆoˆ﹡)