※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鹵ゆずあやちゃん鹵
妊活

子宮外妊娠のタイミング法について、受診時期と費用について知りたいです。月経終了後何日目がベストでしょうか?

初めまして(●´ω`●)
もおすぐ子宮外妊娠をして1年になります( ¯•ω•¯ )
来月がくるとまた気持ちが下がってしまいそうです( ´•̥ו̥` )
質問なのですが、タイミング法というのは時期的にどの時期に受診するのがベストなのでしょうか?(´●ω●`)
ちなみに、今は月経(12月30日から)が終わって3日目になります!!
あと、費用とかも教えてもらえるとありがたいです!(><)

コメント

3児ママ

私は流産後タイミング法で受診してます。
私の通ってる産婦人科では生理中に基礎体温持って受診、そこから排卵日予想して先生から受診日の指示があります。次回受診の日にエコーで卵の育ち具合を見て、排卵しそうな感じなら尿検査、陽性が出ればタイミングの指導があり、陰性ならまた次回受診日の指示という感じです。
だいたいエコーだけなら数百円、尿検査があると1500円くらいです。

  • 鹵ゆずあやちゃん鹵

    鹵ゆずあやちゃん鹵

    ありがとうございます(*´ェ`*)
    そうなんですね(^Д^)
    生理中に行ったほうがいいんですね(´・・`)

    • 1月7日
deleted user

私の経験ですが、
初診はいつでも良く、血液検査と内診
生理3日目に受診して、5日目から排卵誘発剤服用。
だいたい13日前後に受診して、排卵日を見てもらい、タイミングを取る日を教えてもらう

って感じでした。
費用は、6000円くらいでしたよ。

  • 鹵ゆずあやちゃん鹵

    鹵ゆずあやちゃん鹵

    ありがとうございます(*´ェ`*)
    なるほど!(^Д^)
    病院によって全然違うんですね(^・ェ・^)

    • 1月7日