
コメント

みーこ
産婦人科か小児科に電話して聞いてみてはいかがでしょうかー??

れいな
二人目妊娠中で、検診でカンジダが発覚しました!
ですが、毎日ワンオペで他にお風呂入れてくれる人もいないので毎日入れてましたが移ることはなくて大丈夫でしたよ🙆♀️
一応心配だったのでネットで調べたら、お風呂上がるときにきれいに流してあげれば移らないと書いてありました!
念の為自分の浴槽に浸かる時間はすごーく短めにはしてました!
-
ひーまま
妊娠中ってカンジタになりやすいですよね😭私もワンオペで旦那はお風呂なんて1回も入れたことないしで普通に入れてしまってました😢😢
今調べてたらなんか口に移るとかなんとか書いてあってまた焦ってました💦💦😱- 10月21日
-
れいな
私も診断された時は焦りました😱
一応浴槽のお湯が口に入らないように気をつけた方がいいと思います💦- 10月21日

mama
わたしなりました。やはり清潔が一番なので(うつるか分かりませんが)念のためお風呂は浸からずシャワーにしてました!!カンジタは医者じゃないとわからないとおもいます💦なので、治るまでは同じお湯は避けたほうがいいかもしれません!
-
ひーまま
やっぱり同じ湯船ってやばそうですよね😱💦💦まだ湯船に1人でいれるとすぐ滑った転ぶのでちょっと怖いですが、、どうにかして別で入れるしかないですよね😢!
- 10月21日
ひーまま
一応、明日産婦人科に電話してみる予定です🙇♀️ただ気になってしまって💦
。
医者に感じたがお風呂で移るかききましたか?
わたしもそれで悩んでて。
もしよかったらおしえてほしいです。