※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

夜、おっぱいをあげても離すと泣き止まず、抱っこでも寝ない赤ちゃん。体重は増えているが、どうしたらいいか迷っています。皆さんはどうしますか?

主に夜、おっぱいあげても
離すとおっぱい探して大泣きして
一睡もしてくれません
抱っこして誤魔化してもだめです
日割り50gも増えてて体重も順調だし
1回ミルクあげてみたけど、やはり一緒でした
みなさんなら、どーされますか?

コメント

しぃ

赤ちゃんが離すまであげてますか?
うちの子は私が反対のおっぱいあげるために離すと泣くので最近は自然にぺって離すまであげ続けてます!!
もし、されてるのなら口寂しいのかな?と思うのでおしゃぶりあげてみたらどうですか?🙂

  • ♡

    おしゃぶりだめでした💧
    まだ満腹中枢がないから
    こっちが離すまで飲んでるから
    片乳10分ずつにしてあげてと
    いわれました...
    新生児のときから
    自分でぺってしてましたか?

    • 10月21日
  • しぃ

    しぃ

    うちもすぐ舌で出すんですけど押さえてたら仕方なくちゅっちゅしてます笑

    入院のときはなんとなくはかってたんですけど、退院してからは離すまでか寝るまでくわえさしてました!新生児のときは大体疲れて寝てくれたので!

    • 10月21日
  • ♡

    そうなんですねー!
    寝たとおもって離すと
    泣き出すんですよー💧

    • 10月21日
  • しぃ

    しぃ

    安心するから吸ってたいんですかね🤔うちの子は泣いても縦抱きでトントンしてあげれば落ち着いたりします!

    • 10月21日
  • ♡

    いいですねーー✨
    ありがとうございます✨

    • 10月21日
♡

私の子供も新生児期は
おっぱい大好きで
離すとギャン泣きで
夜寝れませんでした😭💦
飲み過ぎて吐き戻しの
頻度も高く、乳首も
吸われすぎてすごく痛かったのを
思い出しました(^ω^)
おしゃぶりを試してちょっとの
間はそれで誤魔化させてたの
ですが、、無理な時は
痛いのに我慢して咥えさせてました!
浅く母乳は出ないくらいの
吸い方?(ちゅうちゅう先だけ
吸う感じ)をするようになって
満足するのか寝付けるように
なりましたが、、😭
今はこぶししゃぶりをしたり
自分の服を掴んで吸うことで
寝付いてます😭💕

  • ♡

    そうなんですね!!
    おしゃぶり試してみたけど
    ペッと出されました💧
    いつまで夜一睡もしてくれないのか...

    • 10月21日
  • ♡

    直母がへたっぴで浅吸いでしたので
    おしゃぶり慣れするのも私は
    抵抗があったのでどうしても
    寝付きが悪い時だけにしてました💦
    一睡もしてくれないのは
    しんどいですね😭💦
    病院🏥で居た時は
    哺乳瓶の乳首🍼を
    瓶だけ外した状態で空気を
    吸わないように後ろにガーゼを
    突っ込んで吸ってました!

    • 10月21日
  • ♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 10月21日