
コメント

ちっち
質問欄は覗けませんので、今回の質問のみへの返答だけです。
ノンラクトとミルフィーは両方乳糖不耐症で使えるミルクですが原材料も違いますし、諸々違います。
どちらがいいか、医師の指示に合わせて動いた方が良いかもしれません。
ちっち
質問欄は覗けませんので、今回の質問のみへの返答だけです。
ノンラクトとミルフィーは両方乳糖不耐症で使えるミルクですが原材料も違いますし、諸々違います。
どちらがいいか、医師の指示に合わせて動いた方が良いかもしれません。
「ミルク」に関する質問
今日は旦那の週に1回の休日。 半年ぶりぐらいに草野球があったようで 12時から16時まで野球に行ってしまいました。 平日もワンオペなのに休日まで1人かよ、、と思い その時間は実家に2時間ほど遊びに行きました (週に3回…
8ヶ月の息子の睡眠で悩んでいます。 20時半にはお風呂にあがりミルクを飲ます▶︎寝る のですが睡眠が浅く30分位で起きてその後2.3時間は寝ません…ひたすら起きてます。 寝かしつけても抱っこでは寝るのですが布団に置いた…
生後5日目、本日退院してきた経産婦です。 母乳過多について、今後の方針についてです! 1人目のときは、大変母乳の分泌が良すぎてコスパも考えて完母でしたが、2人目は夫にも手伝ってもらいたかったため混合希望でした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゃすみ
あ!そうなんですね!知りませんでした!失礼しました!
なるほど🤔ありがとうございます