※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru-e✿
子育て・グッズ

新生児のミルクの増やし方について相談です。低体重児で生まれた2300gの赤ちゃん。母乳はあまり吸えず、泣き止ませるために咥えている感じ。毎日+10mlずつ増やしていくのでしょうか?

新生児のミルクの増やし方がわかりません😥
低体重児で2300gで生まれた子です。
ミルクは結構飲んでくれます。

生まれた日数+10mlと教わって、今日で生後5日目なので50ml飲ませてます。

ぐずったときに母乳を飲ませて、そのほかに2~3時間置きにミルクをあげてる感じです。
母乳はあまり吸えてる感じはないので、泣き止ませるために咥えてる感じです。

これからどれくらい増やせばいいんですか?

これから毎日+10mlなんですか?

コメント

りんりん

それは最初だけであとはミルク缶に記載されてる量です☺️

  • ru-e✿

    ru-e✿

    そうなんですね!
    確認してみます♪
    ありがとうございます😌

    • 10月21日
Juriet.

私はだいたい1ヶ月までは40-80でしたよ😊
ミルクの缶に上限も書いてると思います◎

  • ru-e✿

    ru-e✿

    上限確認してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 10月21日
たに

50はすぐ飲み終わりますか?
毎回飲み干すなら10ずつ増やして大丈夫ですよ。増やしすぎは吐き戻しの原因になるので少しずつ。

  • ru-e✿

    ru-e✿

    結構すぐ飲みます!
    少しづつ増やしてみます☺️
    ありがとうございます!

    • 10月21日
トマト大好き

私も最初はミルクの量迷いました。混合で、母乳あげて泣くのが続いたら40〜60mlmlずつあげてました。(新生児の頃は満腹中枢が発達してないから、ミルクあげれるだけあげたら、一気に飲んじゃって逆に苦しそうになっちゃいました。)
20日後に赤ちゃん検診行ったら、ミルクは上限100mlで最低3時間空ける。母乳は、欲しいだけあげて良いとの事でした。
母乳は、吸ってもらわないと量が増えないとの事だったので、最初は出る量少なくても母乳メインでいけるように頑張りました
今では母乳かなり出るようになりましたよ

  • ru-e✿

    ru-e✿

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます😌

    • 10月21日