※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン★
妊娠・出産

16週目で歩く時間について相談です。少しずつ始めたいと思います。適切な時間はどれぐらいでしょうか?

こんばんは( ^ω^ )

16週目入りました( ^ω^ )

怠けてたので少しずつ
歩こうかなと思ってます(^。^)

どれぐらいの時間歩いたら
いいですかね?(。-_-。)

コメント

こいもくん

こんばんは!

私は30〜1時間歩いてます!
体調がいい日や寒くない日は30分を4セットくらい歩く時もあります☆

でもこればっかりは体調を見ながら個人の無理のないようにが一番なので、疲れた〜ってならない程度がいいと思いますよ(*'ω'*)

  • プリン★

    プリン★

    ありがとうございます( ^ω^ )

    怠けてたので近所の
    スーパー行くだけでも
    疲れます´д` ;(笑)

    体力付けないとダメですもんね(。-_-。)

    • 1月6日
  • こいもくん

    こいもくん


    お産に向けて体力つける!というよりかは、とりあえず目下体重増え過ぎないように歩いてる感じです(´× ×`)笑

    私も悪阻終わりたては、少しの階段でもゼーゼーしてましたが毎日続けてると体力少しずつ戻ってきますよ!

    • 1月6日
  • プリン★

    プリン★

    そうですね(。-_-。)
    私も妊娠発覚時に
    体重…がなぁって言われました(笑)

    • 1月7日
きくらげ

私はあまり体重を増やせないし、体調もいいので、歩けるだけ歩くって感じです(笑)
ただ散歩してもつまらないのでスーパーとか買い物とか何か目的があれば長く歩けます(•‿•)
多い時で2時間ぐらいですが面倒な日は30分ぐらいです💡
ショッピングモールだと見ていても楽しいし、ベンチとか置いてあるのでお友達とか旦那さんと1日かけて歩くのもいいと思います(^q^)!

  • プリン★

    プリン★

    ありがとうございます( ^ω^ )

    沢山歩きますね( ^ω^ )

    妊娠前までは
    歩くのが平気で一時間なんて
    余裕だったんですが
    一ヶ月以上怠けてたので´д` ;(笑)
    少しずつ慣らして行けば
    いいですよね( ^ω^ )

    • 1月6日
  • きくらげ

    きくらげ

    私は逆に車社会の人間なので(笑)妊娠したおかげで運動しようと思えてありがたいです^^

    なので一ヶ月どころか、何年もウォーキングすらしてなかったですけど、今それなりに出来てるので大丈夫ですよ(^q^)!
    少しずつ歩いてみてお腹の張りとか出血が無ければ多くしていく感じでいいと思います(•‿•)

    • 1月6日
  • プリン★

    プリン★

    そうですね(^ー^)ノ

    無理なく続けて行こうかなと
    思います( ^ω^ )

    • 1月7日