
コメント

うぃっちゃん
トイトレ始めてからは、繋ぎの服を所有していません( ̄▽ ̄;)
なければ選ばないし着ないので。
1歳になる頃にはもう完全に自分で服を選んでいたしトイレもいきたがり始めていたので、服を買うときに繋ぎのものを欲しがったときは「それはトイレのとき大変だよ」と言って、買わないように誘導しました。
見えないところにしまっておくとかはだめですか?
うぃっちゃん
トイトレ始めてからは、繋ぎの服を所有していません( ̄▽ ̄;)
なければ選ばないし着ないので。
1歳になる頃にはもう完全に自分で服を選んでいたしトイレもいきたがり始めていたので、服を買うときに繋ぎのものを欲しがったときは「それはトイレのとき大変だよ」と言って、買わないように誘導しました。
見えないところにしまっておくとかはだめですか?
「うなる」に関する質問
促進剤について👶 促進剤を使った方が痛みが大きいと聞きました🧐 もちろんどちらもとんでもなく痛いことは承知ですが、 促進剤を使った出産と使わなかった出産では 痛みにかなりの違いがあるのでしょうか?? 1人目の出…
夏休み小3、小1とユニバへ行こうと思ってます! 初めていくので、色々教えてくださると助かります🥹✨ ニンテンドーには必ず入りたくて、そうなると早朝に並ぶかエクスプレスパス購入どちらがいいと思いますか?🥹 エクスプ…
学資保険に入ってる方と入らなかった方の理由が聞きたいです🥺 小学生になってからでも入れる学資保険を知ってる方も教えてほしいです🫨 今まで学資保険入らなかった理由は ・娘がどうなるかわからないけど 高校、大学行か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👸🤴👶👦
それしかないですよねー?
他に好きなタイプの服が出来ればいんですけどね😌