
離乳食の盛り付けやメニューを教えてください。朝は手作り、夜はベビーフードを使っています。
いつもお椀に適当に盛ってるだけだったので、今日はちゃんと盛り付けてみました*\(^o^)/*
よければ皆さんの離乳食の盛り付け見せてください🎶メニューも教えていただけたら嬉しいです✨
ちなみにうちは
・BFの白身魚と野菜のドリアにお粥と人参プ
ラスしたもの
・お粥にBFのかぼちゃのシチューかけたもの
・りんご煮
ごはんものが2個と変なメニューでした^_^;朝ごはんは手作りで頑張ってますが、晩ご飯はベビーフードに頼りまくりです。
- ママリ29(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

✨かりんちゃん✨😍
写真がなくてすみません(^_^*)うちもベビーフードばかりです。私が作ったものはあまり食べてくれなくて💦 うちの娘は9日生まれですぐ7カ月ですがこんなに食べれません。ちなみに全部で何グラムあらますか?お粥にプラスした人参も普通に食べるんですか?質問ばかりですみません(^_^*)

ぼごーる
ちゃんと盛り付けた写真はクリスマスの時しかありませんでした(*_*)笑
手前のプレートが子供用で、軟飯で作ったオムライスと根菜のスープ、はんぺん、人参、チーズのお焼き、ブロッコリーです★いつもはおかずが一品少ないです(笑)私はお昼ご飯をBF使う事が多いです〜!
-
ママリ29
写真ありがとうございます*\(^o^)/*11ヶ月にもなるとオムライスが作れるんですね!早く普通のごはんに近づいてほしいです(笑)
私汁物はいつも作ってないのですが、いつ頃から汁物出されてましたか?- 1月6日
-
ぼごーる
めーっちゃ薄味ですけどね笑
汁物は3回食にしてしばらく経ってからなので10ヶ月辺りから夜は出すようにしてます^ ^
毎食出すのは私が厳しいので(笑)- 1月6日
ママリ29
うちの子もベビーフードの方が好きです^_^;
トータル測ってないのでわからないのですが、今日はドリア1瓶と5倍粥大さじ2強と人参大さじ1、シチューは小さじ2に5倍粥大さじ1、りんご小さじ2でした!!
キューピーのベビーフードを使っているのですが、1瓶が大さじ2あるかないかくらいなので足りないのでごはんが入ってるものでもいつもお粥や野菜を足してます(>_<)
たんぱく質以外量は適当になっていて、残す時もありますが今日は完食でした!
✨かりんちゃん✨😍
詳しく教えてくれてありがとうございます(^_^) お子さんよく食べますね✌️キユーピーのBF、1瓶70gもありますよ、うちの娘当分1瓶は食べれなさそうです😅
ママリ29
ベビーフードを始めてからよく食べるようになりました(笑)男の子だから余計食べるのかな?
本の5,6ヶ月のお粥の目安量が40gとなっていて、レシピには大さじ2で30gと載っていて、瓶のおかゆは70gだけど大さじ2しかない〜お米だしいっかと思ってさらに自分のお粥足してあげたりしてました😅