
1歳の娘がチャイルドシートを嫌がり、外出が困難。乗せるのに時間がかかり、おもちゃやお菓子も効果なし。どうすれば乗せられるでしょうか。
1歳の娘がチャイルドシートを嫌がります。かなり力が強く、反り返ってチャイルドシート上で寝返りのような感じになるため、無理矢理乗せることもできません。車がないと生活できない地域のため、娘をチャイルドシートに乗せれなくて外出を諦めたことも何度かあります。
そして、最悪なのは外出して、帰りに乗りたがらない時です。乗せるのに30分以上かかったこともあります。お菓子やおもちゃや動画などで気を引いて乗せたこともありましたが、最近それらの作戦は見破られてしまいます。珍しいお菓子の時はだまされてくれることもありますが…。
遊びに行くような時は外出を諦めれば済む話ですが、予防接種など、行かなくてはいけない用事の時は乗ってくれないと困ります💦何かいい方法はないでしょうか。
ちなみに、チャイルドシートを嫌がりだしたのは10ヶ月ぐらいの頃です。娘はチャイルドシート以外にも、オムツ変えやベビーカー、ショッピングカートなど、身体を一時的にでも拘束されるのを嫌がります。チャイルドシートを嫌がる子はどのように乗せたら乗ってくれるでしょうか。
- ha-mama(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ひま
うちの子も全く同じ感じです😂
チャイルドシート、ショッピングカートは特に嫌いで最終手段の動画見せてもダメだし、お菓子を与えても食べ始まったら「ここから出せ〜」とわめき散らします💦
うちの子は鏡が好きなので、チャイルドシートの際は目の前に鏡があるようにセットしてます🤣割と何回かは効果ありでした。笑笑
最近だとチャイルドシートを家に入れて置いてたら娘がソファ代わりに使っていて、ベルトしても嫌がりませんでした😳身近に置いて慣れさせてみたらいいのかもしれません!
持ち運び面倒ですけどね😭
ha-mama
回答ありがとうございます!チャイルドシート等、嫌いだと本当大変ですよね💦
うちも鏡は結構好きそうなので、鏡作戦から試してみます^_^
チャイルドシートを普段から使うのがいいってネットかどこかで見た気がしますが、やはり自分の椅子として愛着が出てくるんですね♪試してみますね!