![まいたん(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さんはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんはる
突発性発疹だとしたら熱がひいてから湿疹が出ますよー( ´-` )
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
眠れているのなら、たくさん寝かせてあげてください💡
手足が冷たければ、毛布や布団で温めて、手足が熱ければ、掛けるものを1枚減らしたりと調節してあげてください。
グズグズ起きた時に水分補給ができるように、近くにマグマグ置いとくと良いと思います😊
-
まいたん(´・ω・`)
ありがとうごさいます。
手足だけ冷たいので温めますね。
普段もう少し遅くまで起きてるのでちょいちょい起きるかもしれないですよね💦- 10月20日
![Yママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yママ
私だったら心配なので夜間診療に受診しにいきます。が、突発だったら元気だったら無理に熱下げる必要ないらしいですよ!湿疹は解熱してから出てきます&超絶不機嫌、反り返ってギャン泣きが始まりますよー!覚悟してください!
-
まいたん(´・ω・`)
ありがとうごさいます。
突発は絶対通らなきゃいけない道ですもんね。
常時不機嫌って聞いてたのでこれからこわいです😭- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も先月突発になりました( ´・ω・`)
突発だと高熱が数日続いて
熱が下がったら湿疹が出始めます😣
寝てるならゆっくり寝かせてあげて
水分補給だけはしっかり取るよう
気をつけてあげたら良いと思います😊
-
まいたん(´・ω・`)
ついにきたかーという感じです💦
明日旦那が仕事でいないので一人で心配です。
ありがとうございます。- 10月20日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
突発性発疹ですと高熱が3-4日つづいたあと発疹がでてきます。突発は熱以外に咳や鼻水などの症状はありません。うちは上3人とも高熱が3日続いたあと発疹がでて3日でおさまりなおりました。突発性発疹に効く薬はないので自然に熱がさがるのと発疹がきえるのをまつのみです。
-
まいたん(´・ω・`)
結構続くんですね💦
なんの前触れもなく来たので動揺してます。
薬がないってことは小児科行っても意味ないってことですかね?- 10月20日
![Y's母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y's母
双子ですが、突発の時は高熱の日が数日続き、熱が下がってきた頃に発疹が出始めました。
発疹出てからの機嫌の悪さは、久々にやられました…
熱が出ると脱水になりやすいので水分補給はしっかりしてあげてください。
熱が出ると怠くなるので、うちもウトウトすること多かったです。寝かせるだけ寝かせてあげたらいいと思います。
お大事になさってください✨
-
まいたん(´・ω・`)
双子ちゃんだともっと大変ですよね💦
やっぱりみんな機嫌悪くなるんですね。
水分補給は気をつけます!
ありがとうごさいます。- 10月20日
![mico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mico
私は熱の場合は39度でもごはん食べられてそれなりに元気であれば様子見です。うちのかかりつけは熱が続くと検査をしてくれるのですが、3日目にいったら様子見で返され、4日目で検査をしてくれて、結果ウイルスは出なかったものの炎症が高くて抗生剤がでました。
とにかく水分を取りながら、しばらくは暖かくして寝かせてあげてください。早くよくなりますように!
-
まいたん(´・ω・`)
機嫌悪かったんですけど、ご飯は普通に食べたし元気っちゃ元気です。
熱さまシートとか貼った方がいいですかね?- 10月20日
-
mico
そうですね!首の後ろや脇の下、貼ってあげると楽になるかもしれません。
- 10月20日
-
まいたん(´・ω・`)
大人用の熱さまシートって子どもには良くないんですかね?
- 10月21日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
突発が怪しい場合は薬がでないので小児科に行く意味はないですがでても座薬くらいだとおもいます。ですが高熱が出ると必ずしも突発性発疹とはかぎらないので病院へいくと安心出来るかもです。
-
まいたん(´・ω・`)
ありがとうございます。
一晩経ったら熱も少し下がって機嫌も普段とあまり変わらないくらいになりました。
もしかしたら違うのかな、、、?💦- 10月21日
-
ゆみ
必ずしも突発とはかぎらないですよね。うちの今1歳3ヶ月の子も40℃近く何度も高熱だけだしますが毎回突発かなと思いますが毎回ちがってます。
お熱がさがって機嫌がよいなら突発ではないかもしれないですね。うちも反日だけ熱だして翌日には下がってなにもなかったようにすごすこともあります。- 10月21日
-
まいたん(´・ω・`)
絶対いつか来るんだから早く来てしまってほしいです💦
今まで予防接種の副反応以外で熱出たことなかったのでちょっとビビってます💦
夜になるとちょっと熱っぽいかなという感じです。- 10月22日
まいたん(´・ω・`)
ありがとうごさいます。
小児科にはどのタイミングで連れてって行ったらいいですか?
さんはる
この時期は寒いので突発性湿疹じゃなくて風邪だと心配だから熱が出たらとりあえず病院に連れて行きます(;'-' )
土曜だし、この時間なので夜間救急とかに連れていくしかないですけどね(´*ω*`)
まいたん(´・ω・`)
なんの前触れもなく機嫌が悪くなったので風邪じゃない気もします💦
夜間救急だし様子見か悩んでます。
さんはる
なんの前触れもなくなら突発性発疹かもですね(;'-' )
下の子は3日間くらいは高熱が続いてから発疹が出ましたよ!
病院にもその時は行きましたが突発性発疹かどうかはお医者さんにも発疹が出てみないと分からないらしです💦
まいたん(´・ω・`)
一晩経ったら少し熱が下がって機嫌も昨日ほど悪くないです。
そうですよね、発疹でないと分からないですよね💦