※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mionamama
ココロ・悩み

旦那と合わないと感じ、選んだ自分を後悔しています。昔の大事な人を思い出し、泣きたくなります。

ため息ばかりです。
今旦那が子ども連れて実家に行ってるんで一人でビール飲んでます。
なんでこの人と結婚したのか、どうしてこの人選んだのか、合わないなって思った瞬間たくさんあったのに、選んでしまった自分を激しくバカだなと思っています。
大事にしてくれてる人がいたのに…
ちょっとした夜遊びが楽しくなっちゃって、そんな大事な人から離れていってしまった私。
最近旦那と揉めるというか、言い合うことが多くて、ホント合わないなぁって思うばかりです。
ため息ため息。
泣けてきます

コメント

Jun

私もたまになんでこの人と結婚したんだろう…他の人と結婚してたらもっと幸せだったのかなと思うことがあります。
結婚前は気にならなかった事も、結婚すると価値観の違いなどすごく気になって後悔します。
さらにうちは厄介な義母がいるので、余計になんで結婚しちゃったんだろうと思います(笑)
結婚前の自分に「もっと冷静に考えて!」と言いたいです😭

  • Mionamama

    Mionamama

    冷静に考えて!は本当に言いたいです(><)
    うちは義母も特にうるさくもなくですが、いまいち付き合い方が解りません^_^;
    価値観違い過ぎて…悲しいです。
    共感して貰えるコメントだけで少し救われます!
    ありがとうございます!!

    • 10月20日
さな(25)

こんばんは!
私も出産後、初めての育児に悩みバタバタしているときに家事との両立が上手くいかず旦那に当たってばかりでした!旦那の生活態度も嫌でなんでこんな人と結婚したんだろ。この人とこれから生活していくのは無理。
と考える毎日でしたけど息子が1歳過ぎになり私自身も育児に慣れてきて心にゆとりが持てるようになったら旦那と出産前みたいな関係に戻ることができました!

私は旦那が夜いないとき好きなドラマ見ながら1人で晩酌するのが好きです😆💗

  • Mionamama

    Mionamama

    旦那に当たれるならまだいいなぁと思ってしまうくらいです^_^;
    当たったもんなら、機嫌悪くなられ、余計に酷いことになるので、当たることもできず、イライラをつい子どもに向けてしまっている気がします。
    旦那いない方が楽とさえ思うことがあります。
    私も最近の楽しみは録画したドラマを見ながらのビールです!!

    • 10月20日
  • さな(25)

    さな(25)

    お子さんはいくつですか?

    旦那いない方が楽ですよね!その気持ちは分かります!!!

    • 10月20日
  • Mionamama

    Mionamama

    4歳と2歳の娘がいます。娘達はとても可愛いですが、当たってしまう自分に幻滅するし、娘にガミガミ小さい事を言う旦那にも幻滅です。
    せめて娘達に甘々な旦那であればまだ許せた気がします。
    本当、旦那の事を考えるとちゃんとした母の模範を見せないと行けないようで、嫌になります。

    • 10月20日