
コメント

ゆうか
子ども1人くらいどうにでもなります!親が2人いて節約すれば大丈夫です!今は子ども手当てもあります。

さーすけ
どうにかなると思います。
赤ちゃんをおろしたら後悔すると思います。今度欲しくても授からないかなって思います。
私も同じように苦しいけど、何とかなりますよ😊
-
めろん
ありがとうございます!
そーなんですよね。- 10月20日

すぬ
お金の心配ありまくりで
第一子のとき妊娠しましたが
なんとかなりますよ\( ˆoˆ )/
下ろす方が怖いし後悔すると思います。
それにまだ時間はありますし、大丈夫ですよ◡̈
-
めろん
ありがとうございます!
ホントですか?
確かに怖いです。- 10月20日

あき
無責任なことは言えないので旦那さんとよく話し合って決めた答えが正しいと思います!誰の人生でもなく自分の人生なので、一番後悔しない選択を!
-
めろん
ありがとうございます!
- 10月20日

退会ユーザー
厳しい意見かもしれませんが、、堕ろすなんて簡単に言わない方がいいですよ。今は助成制度もあるし。お金ないなら子ども出来ないようにきちんとすべきですよ、、
-
めろん
ありがとうございます!
本当にその通りなんですよね。
出来てから自分の考えが本当に子供だったなって思いました。- 10月20日
-
退会ユーザー
心配なお気持ちはとてもよく分かります。でも、せっかくお腹に来てくれて、菜月さんをママに選んでくれたから、、、って思いました😢
- 10月20日
-
めろん
そーなんですよね。
昨日もずっと考えてて涙が止まらなかったです。- 10月20日

🐠
私も貯金無し、むしろマイナスから一人目を迎えましたが今二人いてもなんとかなってます!
貯金は思ったように出来ないし、少し出費が減るなと思った矢先に上の子の幼稚園代がかかってくる…と結局貯金は出来ませんが下ろさなくて良かった。産んで良かったとしか思えないです。
-
めろん
ありがとうございます!
そーなんですか?!
やっぱり何とかなるものなんですかね?- 10月20日

ちゅる(29)
金銭面は自分達が我慢して
節約すればどうにでもなります。
金銭面心配するよりも
子育ては産んで終わりではないので
人一人育て上げる責任、自覚、覚悟がいります。
厳しい言い方かもしれないですが、
私的に子供ができてどうしようって悩むなら出来ないようにするべきかなと思います
-
めろん
ありがとうございます!
出来たって分かる前までは本当に子供が欲しかったんです。でもいざ出来て親に話したら今のお前らじゃ不幸にするだけだってすごく言われてしまって。- 10月20日
-
ちゅる(29)
私だったら、親にそんなこと言われたら、逆に何がなんでも産んで
絶対幸せにしてみせる!って思います!
うちも貯金も一切無く、親戚からも色々言われましたが、
自分の子は自分が守る!って思いました!- 10月20日
-
めろん
その気持ちがあれば幸せにしてあげれますかね…
- 10月20日

退会ユーザー
お金はどうにでもなります!
旦那も私も貯金無しの状態で息子を妊娠しましたが今なんとかやれてます!
今はいろいろ補助も出ますし、ベビー用品も応募すれば無料サンプル貰える物とかありますよ( ¨̮ )
-
めろん
ありがとうございます!
え、本当ですか?!
調べてみます!- 10月20日

退会ユーザー
どーしたらいいですかねって...
貴方達夫婦2人で考えるべき問題ですよ。
お金ないならなぜ出来ないように対処しなかったんでしょう。
お金無いとしても方法なら幾らでもありますよね。
ここで皆んなにどうしたらいいか聞く前に、産みたいと思ってるならまずはご自分で色々調べたりどうやって産んでどう育ててどのタイミングで自分が働けばいいのか考えたらどうですか?
それでもどーしてもお金ないから無理!と思うなら仰ってる通り下ろすなり好きにしたらいいと思います。
産める環境、覚悟がないなら
リングでもピルでも使って避妊してください
-
めろん
ありがとうございます。
その通りです。
でも本当に子供は欲しかったんです。
だけど現実的に考えてみたら育てられるのかってすごく不安になってしまって。
親にも今のお前らじゃ不幸にするだけだって怒られたんです。- 10月20日
-
退会ユーザー
まず、簡単に下ろすという言葉を使わないようにしましょう。
下ろすということは、命を絶つことです。
お金無くても子育てって正直なんとかなります。そりゃ、オモチャも服も贅沢に買ってあげられない・将来好きな学校に行かせてあげられない
など色々ありますが。
貴方達夫婦の覚悟次第かと。
産んで保育園申請して決まれば貴方も働けばいいと思いますし、それでも苦しい気がするなら安いボロアパートでも引っ越して出費抑えたりも出来ます。- 10月20日
-
めろん
はい。すみませんでした。
なるほど- 10月20日

あ〜ちゃん
厳しいことを言いますが、世の中授かりたくても授かれない人もいます。私はやっと出来た子なので、お金無くても無いなりに節約して頑張っていこうと思ってます。旦那さんが産んでほしいって言うなら、ありがたいことですよ!3人で楽しく明るい家庭を築けるように話し合って決めていったら良いと思います!
-
めろん
ありがとうございます!
そーですよね。- 10月20日

はじめまして😊✨
お二人の気持ちが産みたいなら絶対に産んで育てるべきです!
私たちはいい歳してお金に余裕なんてありませんが、今また2人目を不妊治療で授かりました。
お金なんてどうにでもなるんです!必死に働いたらいいんです。
後悔しない選択をしてほしいです😊
-
めろん
ありがとうございます!
今から必死にやれば何とかなりますかね。- 10月20日
-
はじめまして😊✨
葉月さんは妊娠初期なのであまり無理はできませんが、旦那さまにはかけもちなどしてでも頑張ってもらったら何とかなりますよ!
そして葉月さんはお子さまが元気に産まれてきた後頑張ればいいんですよ。
今は葉月さんしかお腹の中の赤ちゃんを守ることはできません。
絶対この先で今この時に悩んだことを後悔するぐらい子供の力ってすごいですから😊- 10月20日
-
めろん
はい、旦那もそれを言っててこの前掛け持ちの面接受けてました。
子供ってホント凄いですよね。色んな意味で。姪っ子と甥っ子がいるんで大変なのも可愛いのも分かります。- 10月20日

ママリ
どんなにお金があったって子供の将来が不安じゃない人なんていないですよ。
幸せ=お金がたくさんあることじゃないですし、お金なんて結局は自分が子供のために今からどれだけ努力出来るのか次第です。
まずは子供の将来を気にするより、自分のお腹に子供がどういう気持ちで宿ったのか、どうして自分を選んでくれたのか、堕ろすリスク、ちゃんと考えてあげてください。
そして堕ろす選択があるならこれからはちゃんと子供が出来ないように気をつけてください。
子供は決して簡単に授かれるものではないですからね、後悔しない選択をして下さい。
-
めろん
ありがとうございます!
はい。すみません、ありがとうございます。- 10月20日

退会ユーザー
私も第一子のとき本当にお金なくて困ってましたがなんとかなりましたよ(^^)
なんとかなりますよ!!
今はでは第二子授かれて今も幸せです💘
-
めろん
ありがとうございます!
お金無くても幸せなら最高ですね(*´-`*)- 10月20日
-
退会ユーザー
はい(^^)
葉月さんが幸せならそれでじゅーぶんです!
今は、旦那さんもそれなりに稼いできてくれるので今の生活には全く不満はありません!!- 10月20日
-
めろん
優しいお言葉ありがとうございます(T_T)
頑張って見ようと思います!- 10月20日

はじめてのママリ
私たちはデキ婚で貯金があるどころかむしろ借金でマイナスから始まりましたが何とかなりそうです!旦那がお仕事頑張ってくれてます!親の援助もありますが住んでる地域からの補助や友人から要らないもののおさがり、ジモティー、赤ちゃん本舗とかでもポイントカード作るとサンプルたくさんもらえたり、と今いろいろ集めてます✨あんまり無責任なことは言えませんが旦那さんが頑張ると言ってくれてるなら前向きに考えてほしいです💦
-
めろん
ありがとうございます!
今本当に色々補助があるんですね!
前向きに考えます- 10月20日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
金銭的に厳しい、親に言われたからと言うだけで堕ろすのはどうかなと思いました。
ましてや一人目で。
子は親を選んで来るんですよ。
せっかく来てくれた命なんですから大切にしてあげてください。
-
めろん
ありがとうございます!
はい。すみませんでした。
ちゃんと大切にしようと思います。- 10月20日

♡姫ちゃんらぶ♡
葉月さんの気持ち分かります‼️
子供ほしいとずっと思ってても、いざ妊娠が発覚すると不安になる事たくさんありますよね!
だって妊娠、育児の事だって初めてでわからない事だらけだし、嬉しい気持ちと不安になる事は当たり前だと私は思います。
けど不安になっても、赤ちゃんは葉月さんのお腹の中で頑張って生きているんだから、お金がないだけで悲しい選択しないでください。
だって小さい赤ちゃん頑張ってるんですよ✨
私は授かり婚で結婚し、結婚したら旦那に騙されてて、貯金はないし…旦那の車もお金かかる事ばかりなので、お金ないけど、ローンで車も買い…お金ないけどなんとか生活出来てます☺️
私も子供の物とか揃えるのにお金ないし…必要なものだけにしよっと思ってたら、お腹が大きくなるにつれ孫ブームになり色々親が買ってくれたり、なんだかんだみんなに支えてもらいながら生活出来てます!
どうか後悔のない選択をしてくださいね✨
-
めろん
ありがとうございます😭
共感してもらえてすごく嬉しいです!
はい、子供が頑張ってるのに親が頑張んないじゃダメですよね!
頑張ります!- 10月20日
-
♡姫ちゃんらぶ♡
葉月さんはお腹の子の為に身体大事にして下さいね☺️
そうです!
子供が頑張ってるんだから親も負けずに頑張りましょう‼️💕
子供が産まれたら優先順位が子供1番になるので、お金なくても子供の物ついつい買っちゃうようになります🤣❤️笑- 10月21日
-
めろん
本当にありがとうございます🙏
今既に姪っ子や甥っ子にそーなってるんで、自分の子となるとやばい気がします笑- 10月21日
-
♡姫ちゃんらぶ♡
自分の子なんて毎日育児で大変でも…常にかわいい😍かわいい❤️って思いながらの生活で、生まれてから何回かわいいって言ったんだろう?って思うくらい言ってます🤣
しかも成長が早すぎてまだ9ヶ月ですが、あの頃にはもう戻れないんだよな😣って思ってます😭💔💦- 10月21日
-
めろん
そーですよね😍
楽しみです💕
成長は嬉しいけど寂しいですよね笑- 10月21日
めろん
ありがとうごばいます!
旦那の周りの方もそう言ってました。😓