

Himetan❤️
使ってる人の感想ですが、
・コニーはサイズがあり同じ様な体型でも違ったりするのと、肩や腰に負担がかかるそうです。
またしっかりと安定してる感じではないので、しゃがんだり前かがみになった時に支えていても何度か落ちそうになったと…
簡単につけれて洗濯しやすい所はいいそうです。
・スリングは赤ちゃん独特のガニ股を気をつけなければいけないらしく、付け方によっては股関節をおかしくしてしまうらしいです。
すっぽりと入るので多少の安定性はあります。
どちらも長く使うには向いて無いと聞きました☺️

シノミン
私は首がしっかり座るまでベッタのスリングを使ってました。中にすっぽり入って安心するのか1分も歩けば必ず爆睡してましたね。なので電車で泣く事はまずなかったです。最初はちょっと使いにくいような感じしましたけど、すぐに慣れました。今は首が座ったのでエルゴを使ってます。旦那はベッタのスリングを縦抱きで今も使っています。簡単に洗濯も出来るし私は買って良かったと思っています(^^)

エト
新生児から使えるようにとコニー購入しましたが…しっくりこないし下手なのか安定せず試着でつけた程度で一度も使っていません。多分サイズも思っていたより少し大きかったので使用しにくいと感じる原因な気がしています。
コニーもスリングも装着に慣れたら便利なのかも知れませんが、結局新生児から使えるベビージョルンを中古販売アプリで安く購入して今それを使っています。
ベビージョルンが一番固定されていて使いやすいですね💦

あおい
区の方からいただいた冊子に横向き抱っこはなるべく控えるよう書いてありました。
先天性股関節脱臼の予防らしいですよ⑅◡̈*.
コメント