※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぴ
子育て・グッズ

混合から完母になり、余ったミルクを離乳食に使えるか、卒乳前にミルクを飲ませることは可能でしょうか?

生後3ヶ月なってすぐに混合から完母になりました。
キューブタイプのミルクをまとめ買いしていたので
3箱くらい余っています😓
勿体ないので離乳食に使えたらと思うのですが、
使い道ありますか?
卒乳する前に今後ミルクを飲ませることもありえますか?

コメント

deleted user

主人や親に赤ちゃん預けて美容室などに行く時に使ってます☺️

  • はるぴ

    はるぴ

    そうなんですね♡
    しばらく哺乳瓶使ってないので飲んでくれるか不安ですが
    そうゆう時のためにとっておきます😊

    • 10月20日
deleted user

ほほえみでしたらホームページとかにキューブ使った離乳食レシピ載ってますよ〜!

  • はるぴ

    はるぴ

    ほほえみです!そうなんですね😊
    調べてみます♡
    ありがとうございます♡

    • 10月20日
わさび

現在キューブタイプのミルク使用中です!
産院でキューブタイプの指導をつけた際に離乳食に混ぜ込んで補助食品として使用をする事を勧められたので日持ちするものですし取っておいていいと思いますよ✨
また赤ちゃんが急に母乳だけじゃ足りないっていう場合もあるので大丈夫ですよ!

  • はるぴ

    はるぴ

    そうなんですね♡
    今は乳腺炎になるほど母乳が出てるのでなかなか使う機会がなく泣
    今後足りなくなる可能性もありますよね!授乳時期中はとっておきます💓
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
彩波

ミルク粥
パン粥
バナナミルク
苺ミルク

はよくやります。

  • はるぴ

    はるぴ

    具体例ありがとうございます😊
    バナナミルクや苺ミルク美味しそうですね💓
    もう少し離乳食進んだらやってみます!

    • 10月20日