※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チポメイ
子育て・グッズ

子どもらしく過ごす方法について、3歳の娘が子どもらしくないと言われた場合の相談です。子どもらしさの定義や育て方について不安があります。

子どもらしく過ごさせるにはどうしたらいいでしょうか。


元保育士である実母から、3歳の娘が子どもらしくないと言われました。
頑張らせ過ぎてて今は良くても大きくなったら心配だ、と。


子どもの運動会を見ていて、子どもが先生の言うことを聞いてきちんとしようとしたり(競技をこなすというか、途中で寝そべったり、泣いたり、遊んでしまったりもしないし、待つ場所から離れずに待ってたり)ダンスの時には自分の場所の印から外れていると気になってその印を探して見つかってからまた一緒に踊りだしたりしてました。

下の子がグズグズして観覧席から少し離れると居なくなってしまったと思い泣いたり、親子競技を応援に来ていた祖母(実母)としたくて泣いたり。

実母は子どもらしくない、母親が居るのが分かってるのに少し離れたからといって泣くのはおかしいと言っていました。


わたしからすると、おふざけがあまりなかったなとは思いましたが、たくさんの人が来てたし、これまでも支援センターや子育てサークルに参加したりしてた時も椅子に座って絵本を聞けたり、先生の話を聞いてその通りに出来たりしていたので無理しすぎてる感じは受けなかったのですが…


子どもらしくないですかね?
子どもらしいってどんな感じなのでしょう??
どうすれば子どもらしく居させることができるんでしょうか??

コメント

H&Sのママ♥

私も母も保育士ですが、、
何なら息子も2.3歳の発表会で娘さんと同じような感じでしたが、、
子どもらしくない!と思った事なんてありませんよ!
性格だと思います。。
息子もマークの所へきちんと戻ったり、先生の指示を的確に聞いたり…ふざけたりはしなかったです。。
むしろ大勢いる中でそれだけ出来ているなら、保育士としても母としても誉めてあげたいです!
そういう場でそれだけの事が出来るなら素敵です!!
子どもらしいって、、遊び等のびのびしていれば十分です!!
何も心配する事なんてありませんよ!
逆に保育士として、そういう場でしっかりやってくれる子がいる事はとっても助かります(*^▽^*)

  • チポメイ

    チポメイ

    コメントありがとうございます。

    今月から保育園に行き始めて初めての運動会だったのによく頑張ったなとは思うんですが、もともと言われた通りにやるタイプ、見られるのが苦手ではなさそうなタイプだったのでそこまで違和感を感じなかったのですが、、子どもらしくないといわれるとそうなのかなと不安になりました。

    保育園に行くまで初めての育児でだったり、2人育児の大変さで余裕もなく怒りすぎたりもしてたのでそのせいかなぁと思ったりして。

    性格だったらどうしようもないですよね。。

    • 10月20日
フリード

保育園に言ってたら泣いて嫌がるこも入れば元気に張り切れる子もいてそれが他人からしたら子どもらしくて面白かったですけどね😆
居ないから泣くのは子どもらしいとはならないのかな?🤔
内容よむだけだと普通によくいるお子さんだと思いました🎵

  • チポメイ

    チポメイ

    姿が見えなくなって泣いてるのは子どもらしいと思うんですが、そこは子どもらしくないことを求めてくるなとわたしも思いました。
    コメントいただいて安心しました(^ ^)ありがとうございます。

    • 10月20日