※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ〜ちゃん☆
お金・保険

産休中に社会保険料免除になると、主人の扶養に入れるメリットはあるかどうか疑問です。扶養制度についてもよく分かっていない状況で、年間収入は40万程度になる見込みです。

現在派遣で働いていて、2月22日〜産休 育休でお休みし1年後に同じ派遣会社に復帰予定でいます。
産休、育休制度について調べていた所、昨年4月頃〜社会保険料免除になる事が分かりました。
昨年4月以前に産休、育休を取得した人はご主人の扶養に入れたと。
社会保険料免除になる場合、主人の扶養に入るメリットはありますか?
そもそも、扶養制度の事もよく分かってなくて...
約2ヶ月しか働かないので、年間収入は40万程度かと思っています。

噛み砕いて教えて頂けると大変嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ゆづママ

退職する訳ではなく、休業中でも被保険者であるということでお話ししますね。

扶養といっても税務上の扶養と社会保険の扶養とあり、制度が違うので別けて考える必要があります。

まず税務上の扶養とは、配偶者控除というものです。ご主人様の年末調整で申告することでご主人様の所得税が節税できます。
これは記入した年だけ対象となるので、さぁ~ちゃん☆さんが産休育休とられる28年の年末調整のときだけ、用紙の配偶者控除欄に記入します。記入できる条件は年収103万以下です。私も現在育休中で、27年は記入し、春には復帰するので28年は記入せず提出しました。

もうひとつは社会保険の扶養です。
今お持ちの健康保険証はさぁ~ちゃん☆さんが被保険者(本人)となっているものですよね?それをご主人様名義の健康保険証に切り替え被扶養者となることをいいます。
被扶養者となれば育児給付金は受け取れませんし、退職しなければお持ちの健康保険証がなくなることもありません。育児給付金を受け取れるのであれば切り替える必要はないと思います。

あと社会保険料免除の件ですが、会社が産休の手続きをすれば本人も会社も免除となります。扶養に入るから免除されるということではありません。育児休業法により被保険者本人が産休育休だから免除となります。

ゆづママ

何度もすいません。
少し間違いました💦
被扶養者となった場合受け取れないのは出産手当てでした。
育児給付金は雇用保険からです。
どちらにせよ休業中も籍があり復帰されるのであれば、社会保険の扶養をうつす必要はありませんよ!

  • さぁ〜ちゃん☆

    さぁ〜ちゃん☆

    分かりやすくありがとうございます‼︎
    社会保険の扶養は移さない事にしました‼︎
    今年度の年末調整は配偶者控除に記入し提出してもらう事にします⭐️

    • 1月6日