※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目育休手当についてです。親戚に相談されたのですがわからなさすぎた…

2人目育休手当についてです。

親戚に相談されたのですがわからなさすぎたので質問させていただきます。
あまり歓迎されるものではないことは重々承知ですので批判的なご意見はご遠慮下さいm(_ _)m


2021.4~2023.9 通常勤務フルタイム
2023.10~2024.3体調不良のため休む(欠勤扱い)
2024.4~2024.6休職(傷病手当あり)
2024.6~産休
2024.8出産
2024.9中旬~育休
2025.4保育園、職場復帰予定

①この場合連続育休を取得するとして2人目の育休手当がもらえるのは何月出産までですか?

②すぐに授からず妊娠せずに1度2025.4月に職場復帰した場合遡り制度はどうなりますか?
その後すぐ妊娠したとしても2人目の育休手当はもらえるのでしょうか?

③妊娠してから4月に職場復帰した場合、2人目の育休手当はもらえますか?



第1子を授かるのに時間がかかったことや年齢から第2子を考えているそうですが、転職後や欠勤扱い、休職をはさんでいることから第2子の育休手当がもらえるか教えて欲しいそうです。
調べて4年遡りなども見ましたがややこしくてわかりません。
連続育休になった場合や4月入園後少し復帰した場合など、育休手当がもらえる期間もらえない期間を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。😭🙇‍♀️


コメント