
コメント

つぶ
こんにちは!
わたしは妊活と同時に検査したくて病院に行きましたよ。
初診は4万くらい、旦那は1万円以下でした。病院によると思いますが、血液検査や子宮卵管造影検査(レントゲン)風疹免疫検査などでその結果で、お医者さんは今後の妊活をどうしてくか教えてくれると思います。
造影検査はバルーンをいれて膨らましながらレントゲンをするので、卵管が詰まってたりすると激痛みたいで、ドキドキしましたが私は軽い生理痛のような鈍痛で済みました。早めの検査は気持ち的にも良いと思いますよ✨
つぶ
こんにちは!
わたしは妊活と同時に検査したくて病院に行きましたよ。
初診は4万くらい、旦那は1万円以下でした。病院によると思いますが、血液検査や子宮卵管造影検査(レントゲン)風疹免疫検査などでその結果で、お医者さんは今後の妊活をどうしてくか教えてくれると思います。
造影検査はバルーンをいれて膨らましながらレントゲンをするので、卵管が詰まってたりすると激痛みたいで、ドキドキしましたが私は軽い生理痛のような鈍痛で済みました。早めの検査は気持ち的にも良いと思いますよ✨
「基礎体温」に関する質問
仙台市太白区長町の、ゆうき婦人科産科クリニックで不妊相談した方みえますか?🙋♀️ タイミング法を試して中々授からないため、婦人科で排卵チェックとタイミング指導をお願いしたいです。 ゆうき先生は初診からエコー…
先程間違えてアプリを消してしまい、再度投稿させて頂きます💦 画像の通り高温期15日目です! 先程ドゥーテストを使い検査をしましたが真っ白陰性でした🥲 ルナルナでは私の平均生理周期は34日で明日28日が生理予定日です!…
不正出血ってどんな感じですか? 基礎体温を測っているわけじゃないので確定ではありませんが、 ルナルナでは9/8が生理予定日でした。 いつもは少し前後しますが予定日あたりに生理がきます。 今回はかなり早くて昨日の…
妊活人気の質問ランキング
ゆた
そうなんですね。私は旦那が病院嫌で💦ただ姑から子供が出来ないのは私のせいと言われてるので検査して不安を取り除きたい気持ちです。
参考になりました!
ありがとうございます😊