※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

最近お昼寝はラッコ抱きで1時間以上寝ているが、夜は普通に寝ている。昼寝は短くて布団の上で寝せた方がいいか心配。このままだと夜もラッコ抱きでしか寝なくなるか心配。

おはようございます☀

生後3ヶ月になりました!
ラッコ抱きでお昼寝してると1時間以上寝てくれます。
おろすと30分で起きてしまうので最近お昼寝はずっとラッコ抱きしてるんですけど、このままだと夜もラッコ抱きのままでしか寝なくなったりしますかね?😰
今のところ夜は普通に寝てくれるんですけど…
昼寝は短くてすぐ起きちゃっても、ちゃんと布団の上で寝せた方がいいのでしょうか?

コメント

ゆ

私もラッコ抱きで寝かせています!
ですが先日母に「そろそろ普通に寝かせないと、誰かに預けた時困るよ」と言われました😱
身内以外の誰かに預ける予定はないですが、旦那がラッコ抱き出来ないので
確かに💦って思って横抱っこでの寝かしつけ頑張ってます!

寝たら一応おろすようにはしてます😊

  • あや

    あや

    ラッコ抱きで寝てくれるの可愛いんですが癖になりそうですよね💦
    寝たらおろしてるんですね!
    最近横抱き嫌いで縦に抱けー!と泣き叫びます😭😭
    抱っこのままの睡眠時間とおろした時の睡眠時間って変わらないですか?

    • 10月20日
魔女の毒りんご

うちの子も2〜3 ヶ月の頃ラッコ抱きでないと寝てくれなかったのですが、最近はラッコ抱きでは寝てくれず普通に寝かせてます。寂しい…😢じゃなくて、大丈夫だと思いますよー。もちろん個人差あるとは思いますが。

  • あや

    あや

    ラッコ抱きで寝てくれるの可愛いですよね😍
    今は寝てくれないんですね!
    うちもそうなるのかな…
    まだ3ヶ月なったばかりだしもう少しこのまま寝せてあげようと思います☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 10月20日