
コメント

コジコジ
3.4ヶ月検診なので内容などわからず参考にならないですが、時間は受付時間よりも30分早く着いて、三番目で、受付開始時間5分前には20組ほどいたので、はやめに始まりました。
最終的に40組ぐらいまでになり、結構かかったんじゃないかなあと思います!

退会ユーザー
昨日西区の一歳半検診でした😊
最初に歯科検診→ふれあい遊び→身体測定→小児科の先生の内診→希望者はフッ素→個人相談でした✨
12時45分受付開始で、15分前に行って9番目終わったのは2時過ぎでした!
歯科検診で泣く子が多くて時間かかったり個人面談も長い人は長いので早く行ってぱぱっと終わらせた方がいいのかな〜って思います😊
-
riiimam
昨日だったんですねー!!とてもタイムリー!詳しくありがとうございます!早ければ早い方が良さそうですね。ありがとうございます★
- 10月20日

はる
安佐南区なので参考になるかわかりませんが8組ぐらいでグループになって部屋へ入り手遊び歌をしてその後、歯科検診、身体測定などしました。そのあと個人相談でした!
-
riiimam
なるほどですね。ありがとうございます★
- 10月20日
riiimam
早ければ早い方がよさそうですね。ありがとうございます。参考になりました。