※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピースケ☆☆
ココロ・悩み

義父が「赤ちゃんの顔期待しない方が良い」と言った経験をしたい。

最近知ったんですけど、我が子が産まれる前に義父が、赤ちゃんの顔期待しないほうが良いよ‼って言ってた事を知りました。多分私が不細工だからだと思います。そんな経験した人いますか?

コメント

ちび

(ー ー;)それひどいですね💦
実の父だったら冗談なら許せますけど義父が言ったのは許せませんね💦
赤ちゃんはみんなかわいいですょ😊💕

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    ですよね。まぢ家出たくなりました

    • 1月6日
りえ❤︎

もしかしたら義父の遺伝子を少しでも受け継いでるからってことではないですか?

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    前向きの解答ありがとうございました。

    • 1月6日
kana0614

なにそれ…

ウチの下の子は私の妹に似てます。私は母方の顔、妹は父方の顔です。

私はあまりハッキリした顔ではないですが妹はぱっちり二重でハッキリした顔です。

なのでウチの下の子はママにもパパにも似ていませんよ。
絶対両親そっくりの顔で産まれてくるとは限りません‼︎

て言うか失礼過ぎる…

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    本当に失礼ですよね。そんな義父だと思いませんでした。

    • 1月6日
みおりんママ

気にしない!
自分の子供はめちゃ可愛い!
お腹にいたんだからなおのこと!
あたしならそうゆうこと言うなら旦那の実家はほぼ行きませんね!!
ムカつく!!!

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    私は同居なんですよね。

    • 1月6日
  • みおりんママ

    みおりんママ

    なら聞き流しましょ。
    そうゆうやなことは気にするととことん気になりますから!
    もし、どうしても気になるなら旦那から言ってもらうとか。

    • 1月6日
なつめろ

義父さんいつもそういう感じのこと言うんですか?
前向きに考えると、もちろん自分の子供は可愛いですが、美化しすぎてがっかりしないようにね、ってことじゃないですかね?><
うちもよく、完璧じゃなくていいのよーっていわれるので、そういうことかな?って思ったりしました!

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    結構気にするタイプなので辛いです。

    • 1月6日
あおはる1001

有り得ないですね!

それは旦那さんから
聞いたんでしょうか?

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    連れ子から聞きました。

    • 1月6日
モコ

いとこの子の話になるんですが、旦那共にくっきり二重なのに産まれてきた子供は、いとこの兄にそっくりで一重!
兄弟がいるならもしかしたら兄弟の赤ちゃんの頃に似るかも?

でも、育つにつれて顔変わってくるし気にしない方がいいのかも?

しかし、義父ひどいですね(´・ω・`)

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    酷いですよね。

    • 1月6日
でーる★

え?うざっ。
酷すぎます。
気にしないで下さい(><)♪♪

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    ありがとうございます。

    • 1月8日
新米まま

有り得ませんね。
かく言う私も出産見舞いに来てくれた義父に開口一番、「ダウン症とかは大丈夫か?」と言われました。
義母の忘れられない言葉もありますよ。
今は仲良くしてますが一生根に持つつもりです😊

  • ピースケ☆☆

    ピースケ☆☆

    私も根に持ちます。

    • 1月8日