
神戸市東灘区の保育園について教えてください。娘は3歳で保育園を検討中。双子はまだ未定。家事との両立に不安。団体生活を学ばせたい。
神戸市東灘区の保育園.幼稚園にお子さんが通ってる方がいましたら教えて貰いたいです。
年末に東灘に引っ越しが決まり来年には娘も3歳になるので4月から保育園に入れようか、無理であればまず習い事からさせて中途か4歳になる再来年に入れようか悩んでます。
下の双子はまだ入れる予定はないですが、上の子には団体生活を学んで欲しいなと思って考えております。
私は旦那が家にいる休日だけ働こうと思ってますが、しっかり働いてるご家庭に比べてしまうと点数?は足りないと思っています。
- マーちゃん
コメント

ママ
普段の平日に働きにいかなければ保育園は難しいんじゃないでしょうか?💦
団体生活を学ばせたいのであれば幼稚園がいいとおもいますよ(^^)✨
幼稚園は文部科学省の管轄なので教育をしてくれます!保育園は保育に欠ける子どもを預かる場所なので、共働きやシングル家庭、家庭の事情で日中保育がままならないところのお子さんが行くところです☺️

かなな
東灘は保育園激戦区なので夫婦共働きじゃないと厳しいと思います💦
神戸市のHPで空き状況が見れるのでまだだったら一度見てみてください😀
また来年4月入所はそろそろ申し込みの時期になっています^_^

S&Aママ
現在、専業主婦ですよね?
東灘区のどの辺りかにもよりますが専業主婦なら保育園はほぼ無理かと...
幼稚園も年少、年中はわりと申し込み多そうですが、幼稚園ならまだ可能性ありますよ!
マーちゃん
なるほど!
幼稚園も同じですよね?
双子の枠が空いてるところが少なかったので上の子だけと考えてるんですよ(´°ω°`)