
柏市の保育園での復帰悩み。フルタイムか時短か、保育園の点数28点で悩む。フルタイムか時短か、実際の経験を聞きたい。赤ちゃんが1歳での復帰希望。
柏市の保育園のことで質問させてください!
仕事復帰するのに、フルタイムか時短かとても悩んでいますが、そろそろ決めなければいけない時期に。。
フルタイムで今までは働いてきましたが、時短で復帰となれば点数は28点のほうになりますよね😭??
職場はドアtoドアで30分くらいの所で、住まいの付近の保育園は激戦区です。。
職場は近いし少しでも点数を稼ぎたいので頑張ればフルタイムもいけるかなぁと思いつつも、かなりいっぱいいっぱいになりそうで悩んでいます😭
もしくはフレックスを利用して30分早め勤務開始のフルタイムで夜の時間を多めにとる、か。。
経済的には時短でも大丈夫だとは思うので、保育園の点数が関係なけれぼ1時間の時短をしたいんですが、みなさんフルタイム、時短どちらにされてますか??
実際復帰してみてどうか、などお聞きしたいです!!!
赤ちゃんが1歳での復帰を希望しています(*^^*)
よろしくお願いします!
- はる
コメント

くるちゃん
点数はあくまで雇用形態の時間なので、フルタイムで雇用されていれば、時短で復帰しても30点もらえるそうです!
就業証明には雇用上の時間が記入されるようです。
私も柏市役所で聞いて、驚きました!
何点で保育園入れるのかドキドキですね(´- `*)私も4月、1歳での復帰予定です★

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
同じような質問を市役所でしました!
育休前にフルタイム雇用だったら、就労証明書への記入はフルタイム雇用の時間で書いてもらってくださいって言われました!
私の場合はパート勤務(曜日不定期)になるので確認したらそう言われたので、育休前にフルタイムなら30点になりますよ(^-^)
-
はる
回答ありがとうございます!
私は市役所ではその話に言及しなかったので、盲点でした😅💦
そうすると就労証明書の時短の欄は空欄にしてもらうってことになるんですかね?💦
ついでに質問してしまってすいません!!- 10月20日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
その時に聞いた人は空欄でって言ってましたが、不安なので来年度分の申込書をもらいに行くついでに再確認するつもりです^^;
- 10月21日
-
はる
そうなんですね!!
私も確認してみます!!
ありがとうございます😊✨- 10月22日
はる
えー!!そうなんですか!!✨
かなり貴重な情報、ありがとうございます😊
職場には時短で相談しようと思います!!
どきどきです…😭
0歳では厳しそうなので4月狙いです(*^^*)
お互い保育園決まるといいですね!!✨