

yuri
私の娘もそんな感じでした!
赤ちゃん訪問の時に相談したら、
ミルクの量を減らすと良いって言われました!
減らして、飲んでから少しの間は頭を少し枕などで高くしておくと吐き戻ししないと言われました!
その時は私も120あげていたのですが、100で落ち着きました。
吐き戻してミルクが欲しくて泣いているならあげても大丈夫だと思います。
私もあげないで泣きやませようとしていましたが、あげた方が自分も楽でした😊笑

まるまる
こんばんは☺️
基本的には規定の量であげて時間置きでの流れが良いかと思います🙌
まだ1ヶ月の時期は赤ちゃん全く寝てくれない時もあるので双子で大変だと思われますが、トントンや抱っこでの寝かしつけで頑張るしか無いですかね💦💦
気付いたら勝手に寝てたって事もあるので、気長に無理せずで👼

AYA
吐き戻しているならへらしてみてはどうですか?
うちの子達は1ヶ月の時は50くらいしか飲んでなかったと思います。
双子なのでわけもなくよく泣いてました。ずーーっと泣いていた記憶しかありません(笑)
大変ですよね。頑張って下さい❗

み
寝る前は欲しがる分だけあげてました。
退院後すぐから
夜は部屋を暗くして寝る前にガッツリ飲ませてげっぷだけして
そのままベッドに置くようにしていたら
今四カ月になりましたが、2人ともその流れで勝手に寝る子になりました。
2人を抱っこや添い寝は物理的に無理だ。。と思ったので
多少ぐずっても寝かしつけは無しで強行したところ、
双子の姉はそのまま朝まで寝てくれて、弟は夜中3時頃に一回起きる程度になりました。
最初の一、二か月は
ほんとに大変だと思います。。
頑張ってください!!
コメント