
コメント

ココアがすき
普段快便なのに出ない日が続くと辛いですよね💦
私は息子がモーレツな便秘っ子なので平気で浣腸に頼ってしまいますが、、明日朝イチ出なければ浣腸をしてもし次も便秘が続くようなら受診しその経緯を話しては?
ちなみにうちでは生後1ヶ月を境に平気で1週間溜めてしまうようになり、医師の指示で小学生用のイチジク浣腸(20g)を3日出なければブスッ!です。
出るといいですね!

カスミ
3歳の長男が便秘で3日くらい出なかった時は、本当にお尻の穴の方まで来ているけど硬く大きく固まってしまって出せなかったみたいで、夜中に夜泣き状態で何度も唸り泣いてで苦しんでました💧
こっちも寝不足……その時は何度も綿棒浣腸して解決しましたが、しばらくずっと便秘が続いたので病院行きました。かかりつけの小児科に行った時はその場でイチジク浣腸入れて排便するまで待ちました。
別で通院してる小児の総合病院行った時に便秘気味だと伝えたら水に入れて飲む液体の下剤薬と下剤坐薬処方してもらいました😀
-
ポインター
何となくそのタイプの便秘じゃないかと思います。大人でも苦しいタイプの便秘ですよね…今はあまり苦しそうじゃなく、ふつうにご飯食べて寝てるので余計悩みます。
- 10月20日
-
カスミ
病院休みの時になってから便秘で苦しみだしたら困るので、行くだけ行ってみてはどうですか💧
市販薬でも子供用の浣腸はあるらしいですが、病院で処置なり処方して貰った方が安心安価でしょうし🤔- 10月20日
-
ポインター
ですよね。子供が苦しむ姿なんて見たくないですし、朝食後も出なければ病院行きたいと思います。確かに市販品買うより、子ども医療証があるので病院の方が安心で安価ですね笑
- 10月20日

ロー
それ出した時にお尻切れたら可哀想なので朝一で病院行きます😭
うちの子も普段は快便ですがたまに便秘というか固くなって出なくなるので何度かお尻切ってて、軟膏多めにもらってます😅ボラギノールみたいなやつ!
うんち柔らかくするシロップとかもくれるし、3日も出なかったから即連れていきます!笑
-
ポインター
うんちを柔らかくする薬があるんですね!お尻切っちゃうと痛いですし、やはり病院ですかね(ー ー;)
- 10月20日
-
ロー
はい!下剤では無いので、柔らかくして出しやすくするものだと言われました😊大人で言うマグミットみたいなものですかね!
あまーいシロップなのでそのまま飲んでくれるし、うちの子には指定された量が少なかったのか最初は効果を感じませんでしたが、3日後に熱出して病院行った時に相談して量を少し増やしたら柔らかくなってお尻も切れず!
うちの子はお尻切れて柔らかいウンチでも涙を流してウンチしてたので…
そうなる前に病院に行かれることをオススメします😭- 10月20日
-
ポインター
涙流してウンチってかわいそうすぎますね…見ていられないです。甘いシロップタイプなら安心です。土日挟んで深刻になる前に連れて行きたいと思います!
- 10月20日

ひろさわさん
うちの子は、ILoveYouベビーマッサージで治りましたよ!
友人に教えてもらって半信半疑でやったのですが、その日のうちに嘘のように出ました(笑)
※拾い画を貼って良いか分からないので、「ILoveYou ベビーマッサージ」で検索してみてください!
-
ポインター
ありがとうございます!今後は予防としてマッサージやりたいと思います!
- 10月20日

ポインター
今朝も涙目になりながら、何度も踏ん張るものの出なかったので、病院に行き浣腸してもらいました。苦しそうでしたが、小石のようにカチカチの便が出ました。それから絶好調でいっぱい食べて遊んでくれました!一安心です。皆さん、ありがとうございました😊
ポインター
特に食生活が変わる事もないのに、原因が何かもよくわからなくて(・_・;)そうですね、朝食後も出ないようなら、子供用浣腸を買おうと思います。