
4ヶ月から人見知りかなぁ?と思う時があります。パパ見知りもひどく、母や知人は絆がしっかりしている証拠と言っています。笑顔が最強で、人見知りについての経験を聞きたいです。
人見知りについて、話を聞かせてください。
あと4日で5ヶ月になる息子ですが、4ヶ月を過ぎた頃から人見知りかなぁ?と思う時が。すごく人の顔を見たり、知らない人に抱かれると泣いたり、私を探したり、家で二人の時はすごくよく喋るしすごくよく笑うのに、他の人にはあまりそれがなくて。パパ見知りもひどく、パパで泣いて私がもらうとケロッと泣き止むという毎日です。
母や知り合いの保育園の園長先生は、人見知りはお母さんとの絆がしっかりしている証拠だからいいんだよと言ってくれますが、できればみんなに愛嬌のいい子になってほしいなぁと。あと、やっぱり笑ってるところが最強にかんいいので、みんなにその顔を見て欲しいなぁと^ ^
人見知り、過去にあったよという方も、現在進行形だよっていう方も、どんな感じかとか、いつ頃から何時頃まであったよとか、期間とか、色々話を聞かせてください!
- かわちゃん(6歳)
コメント

たに
うちも絶賛人見知り中です😂お父さんでは泣きませんが、友達と会ったり実家に帰ると警戒してます😂😂

めぇ
うちの子は早くて、3ヶ月半頃からありました😅💦
抱っこしてて、知らないおばぁちゃんとかが「かわいいね〜」と近寄って手でも触れられようもんならギャン泣きw
パパ見知りはなかったですが、じぃじばぁばもダメでしたw
8ヶ月頃からだったか、次第に少し一緒に過ごせば慣れてくるくらいになり、最近はやっと、全くの初対面の人でも泣かないこともあるようになりました。でもじぃじがふざけてじーっと見つめながら近寄ってくるとか、知らない男の人とか、急に来られるのはまだ怪しいです😆💦
先月から保育所行ってますが、最初の1週間くらいは別れ際少し泣かれたりしましたが、私がいなくなるとケロッと遊んでたみたいやし、ホント時間が解決してくれるしかないんやなって思いますw
-
めぇ
多分これからピークが来ると思うので、ピークの時期は無理に人に慣れさせようとかはしなくていいと思います😆💦
赤ちゃんもママ以外が怖かったりして泣いているので、私もその時は無理しませんでしたw
一応、視線が合うと、脳が反応して恐怖を感じて泣くので、パパとかに抱っこしてみてもらう時は、パパに背を向けてママを見ながら抱いたりするのも1つ。ただ、ピークの時は赤ちゃんのセンサーがハンパなく敏感なので、他人が抱こうと脇に触れたりするだけで気づかれますけどねww- 10月19日
-
かわちゃん
ありがとうございます🍀
里帰りで産んだから実家の親や私の兄弟にも散々慣れてたはずなのに、この前妹が遊びに来たら泣いて😭
4月から保育園に預けるつもりなので、それも心配です🤔
無理やり人に慣れさせようとせず、大らかに見守っていければと思います💕パパに抱っこしてもらう時、私が見えるように縦抱っこしてもらうんだけど、私が見えたら見えたで大泣きで🤣パパと仲良くなって欲しいと思って関わりを増やしていたんですけど、無理なくいこうと思います🍀- 10月19日

❥k-mama❥
生後3ヶ月位の時に少しの間パパ見知りしてました( ¨̮ )
そこから人見知り、場所見知り始まりましたねー!
あまり会ったことない人は顔みただけでギャン泣きとか笑
数ヶ月続いてましたねー。
今は知らない人にでも自分からバイバイしたり笑ったり(♥ω♥*)
抱っこされると泣く人と泣かない人がいます。
気づけば人見知りもましになってると思いますよ(´∇`)
人見知りは成長してるってことですしママと他人との区別がちゃんとついてるってことだから嬉しいことですよー(∩˃o˂∩)♡
-
かわちゃん
ありがとうございます🍀
数ヶ月続いたんですねー😭
そのうちましになりますよね🎶
人見知りは嬉しい事💕息子と楽しく仲良く過ごしたいと思います😊- 10月19日

あ
私の下の息子も酷い人見知りでした😂息子の場合7ヶ月頃から始まりました。息子もパパが視界に入っただけでめっちゃ泣いてました💧仕事で家にあまりいないのでたぶん家族として認識してなかったと思います(笑)私の実家もダメで泊まる予定で行ったのに泣きすぎて嘔吐したので泣く泣く日帰りした事もあります。最近は初対面の人に多少警戒はしますが、泣く事はなくなったので大分落ち着いてきました😊
-
かわちゃん
ありがとうございます🍀
パパ見知り、うちも多分、パパいないことが断然多いから、信頼関係できないんでしょうねー🤣
12月に入ったらすぐに里帰りして、1ヶ月くらい滞在する予定です❗️人見知っても、慣れてもらおうと思います🤣- 10月20日

むみこ
6ヶ月頃から人見知りで、今はかなり落ち着きました。
スーパーのレジの方に笑いかけられても泣くし、とにかく知らない人と目が合うと泣いてました💦
今は笑いかけられると笑い返す時もありますが、近づくと泣きそうになってます😅
うちも、にこーっは?って言うと顔クシャってして笑ってくれるので、色んな人にそういう表情もみてもらいたいんですけど、まだそこまではダメですね😅
パパ見知りはないですが、寝るとき、泣いてるときはパパではダメになってます😅
-
かわちゃん
ありがとうございます🍀
少し落ち着いてきたんですね❗️
可愛い笑顔をたくさんの人に見せて欲しいのは親の勝手な望みで、今は息子の成長に寄り添えたらと思います😊- 10月20日
かわちゃん
ありがとうございます🍀
絶賛人見知り中😂お互い頑張りましょう❗️