
今日の検診で初めて尿検査に引っかかりました。昨日か今日甘いもの食べ…
カテ違いでしたらすみません。
いつもお世話になってます。
今日の検診で初めて尿検査に
引っかかりました。
昨日か今日甘いもの食べましたか?
と聞かれ
思い当たるのが昨日飲んだ
ミックスジュースくらいで
当日はなにも食べて行きませんでした。
明後日、糖負荷検索をして
検査に引っかかったら
糖尿病になります
と言われました。
とても心配です。
妊娠中糖尿病になられた方
いますか??
また糖尿病と診断された場合
どのようになるのでしょうか??
よろしくお願いします...。
- (⊙ꇴ⊙)(6歳, 9歳)
コメント

どてちん
私は尿糖4+がときおりでますが、OGTT75では問題なかったので妊娠糖尿病ではありませんでした。妊娠糖尿病かどうかは、OGTTをしないと診断できず、だいたいスクリーニングでOGTT50をやってくれる病院が多いようですが、ぴーとんさんの通院されてるところは私のところ同様スクリーニングはされてないのでしょうか。妊娠中の採血で血糖値やHbA1cが引っかかると妊娠糖尿病ではなく糖尿病となります。
妊娠糖尿病の診断となって、食事療法でも血糖コントロールが困難な場合はインスリン治療となるとおもいます。
(⊙ꇴ⊙)
コメントありがとうございます!
そのOGTTを明後日
やるんだと思います(__)
1時間おきに3回採血する
と言われました。
どてちんさんも同じやり方でしたか??
今日は先生が一人しかいなく
バタバタしていたので
色々聞きたかったのですが
潔く帰ってきてしまいました( .. )
ちゃんと聞いて聞いておけばよかったと
後悔しております...
どてちん
ソーダ水飲む前、飲んだ一時間後、二時間後で採血します。前日の夜から食事しないような指示が出ていれば恐らく75gOGTTだと思います。75gOGTT、妊娠糖尿病と検索すれば、ネットでどんな検査か詳しく出るかと思いますよ。
妊娠糖尿病についても検索してみるといいかと。
尿糖だけでは診断できないので、尿糖で引っかからないでOGTTで引っかかる人もいるようです。どちらにしよ、血糖値が高い状態が胎児に悪影響を及ぼすのでしっかり検査をしてもらったほうがいいです。
(⊙ꇴ⊙)
食事しないよう言われたので
間違いないですね(__)
三週間前にも
ソーダ水飲んだ一時間後に
採血って言うのやった時は
異常なしと言われたので
この三週間で甘いもの
摂りすぎたって事ですよね( .. )??
色々検索して調べてみました♪
大丈夫だった方や
入院した方など色々でしたね(´・ ・`)
無事赤ちゃん生まれてきて欲しいので
しっかり受けてきますm(_ _)m
どてちん
50gもやられてるようですね?それが引っかからなかったのなら、75gやらなくてもよさそうですが…。
ま、しっかり検査をしてもらったほうがいいです(^_^)v
悩むのは診断がついてからで。
(⊙ꇴ⊙)
私の通ってる産院は
でかい大学病院?で
説明を細かくしてくれません(´・ ・`)
ただこれ飲んで一時間後に
採血ねー
くらいのノリで(-_-)
どてちんさんの言う50g
とか75gとかさっぱりです...
ただ今まで-だったのに
いきなり++の所に
〇が付いたのでビックリ
なのとショックで...(TT)
あまりマイナス思考に
ならずに頑張ります(´・ ・`)
どてちん
大学病院ならたとえ妊娠糖尿病の診断がついたとしてもしっかり対応してくれるから大丈夫ですよ(^_^)v
私は尿糖4+でたとき、「妊娠糖尿病だったらうち(個人病院)では産めないから」って言い放たれて愕然としましたσ(^_^;)
(⊙ꇴ⊙)
大学病院だとそういう面では
安心なんですけど
毎回混んでて適当なところが
少し嫌です(´・ ・`)
母子手帳の欄には
++までしか無いのですが
4は手書きになるんですか??
どてちんさんは4+でも
妊娠糖尿病ではなかったんですもんね(´・ ・`)
なにか気を付けていたことは
ありますか??
どてちん
手帳みるとご丁寧にプラスを手書きで書き足されてます(^^;;
腎性糖尿といって、血糖がそこまで高くなくても尿糖が出てしまうことがあるのですが、妊婦は普通の人より尿糖が出やすいそうです。粉な物や甘いものを食べた後だと特に陽性になるそうで、私も食後2時間経つかどうかで受診すると4+になります。
OGTTをする前はご飯を和食にしたり、3時以降は甘いものを絶っていたのですが、妊娠糖尿病出ないとわかったら食事制限が緩くなってしまって、今少し体重がピンチです。
(⊙ꇴ⊙)
やはり手書きなんですね|ω`)笑
日頃からの食生活に
気を付けてはいたのですが
油断禁物ですね(TT)
明後日までお坊さんみたいな
食生活します( .. )
クリスマス、お正月って
あったので
同じくピンチですw
どてちん
そうですね。お坊さんは体にいいかと思います!ファイトです(^_^)v
(⊙ꇴ⊙)
質問ばかりですみませんでした😅
ありがとうございましたー!