
コメント

退会ユーザー
首座り前から使えるものだったので使ってました。

☻
新生児から抱っこできるものでしてましたよー!
長時間じゃなければ大丈夫ですよ😁

ren
首が座る前から使える抱っこ紐をかって使っていました!
-
ぽん
使い方は簡単ですか?慣れないので使えるか不安です。
- 10月19日
-
ren
練習すれば大丈夫でしたよ!何回かすれば慣れました😊
- 10月19日

退会ユーザー
産後10日後から使えるやつだったので
使ってましたよ〜

エイヤ
首すわり前から使えるもの、新生児から使えるものありますよ😊
私は首すわり後からのだったので4ヶ月まではずっと抱っこしてました😂笑
-
ぽん
4ヶ月だと体重増えてるから大変ですよね(・・?
- 10月19日
-
エイヤ
なんとかなりました!!
- 10月19日

あんぱんまん
新生児からのを買いましたが、怖くて結局つかいませんでした😅首すわりまで頑張って抱っこしてました。
もしくは、ベビーカーやスーパーのカート使ってました。

退会ユーザー
首座り前から使用できるエルゴアダプト使ってます。
きちんと装着すれば危険は無いし、2、3回着けてみたらすぐに慣れますよ!
赤ちゃん本舗で購入しましたが店員さんが装着方法とか丁寧に教えてくれたので、旦那さんが付いてきてくれるなら一緒に行ってみてはいかがでしょうか😳

ます
ベビービョルンを必要最低限だけ使っています😃
普段は私も怖かったので、新生児から使えるベビーカーを買いました☺️
-
ぽん
ベビーカーいいですね☺️安心して遣えそう。
- 10月19日

ママ
ベビービョルン使ってますが、使い方がかなり簡単ですよ(о´∀`о)‼︎

しょん
わたしは首座り前から縦抱きのできるこれ使ってましたよ\(◡̈)/
付け方も簡単で使いやすかったですよ☺️

退会ユーザー
チェロキーの3wayの抱っこ紐使ってます!
横抱きの方法で使えるので私は便利で使ってます☺︎
-
ぽん
横抱きは安心ですね☺️
- 10月19日
ぽん
ありがとうございます。危険ではないですか?慣れないのでちゃんとつかえるか不安です。簡単ですか?
退会ユーザー
ちゃんとした付け方をすれば大丈夫だと思いますよ!最初はわたしも付けるのに時間がかかったり、なんかしっくりこないなーってこともありましたけど、使ってるうちに慣れます!