
コメント

ママリ
通ってはないですが説明会に行きました。
(併設の支援センターにもたまに行きます)
冷暖房をあまり使わない方針なので、着替えを何枚も用意する必要があるそうです。
あとシステム利用料(登園時間管理)やふとん洗濯代など、他の園にはない費用負担が少し気になりました。
施設自体は木目調でとてもきれいです。
教育にも力を入れている説明でした。
ご参考になれば幸いです。
ママリ
通ってはないですが説明会に行きました。
(併設の支援センターにもたまに行きます)
冷暖房をあまり使わない方針なので、着替えを何枚も用意する必要があるそうです。
あとシステム利用料(登園時間管理)やふとん洗濯代など、他の園にはない費用負担が少し気になりました。
施設自体は木目調でとてもきれいです。
教育にも力を入れている説明でした。
ご参考になれば幸いです。
「保育園」に関する質問
2歳の息子がずーっと喋っていてつらいです 言っていることの解釈や返答を間違えると怒ってきます。 声や出す音が大きいので、怒鳴られている気分になります。 息子の機嫌を損ねないようにビクビクして過ごしています。 外…
子どもの飛び出し、どうするのが正解だと思いますか⁇ さっき保育園にお迎えに行ったとき、よその子なんですが、おそらく3歳児クラスくらいの子とお迎えのおばあちゃんがいて、布団持ち帰りの日だったこともありおばあち…
息子(小1)の友達への対応について、、 今日授業参観がありました。普段学童のお迎え行った時等もそうなんですが、息子が友達に対して塩対応なんです😓 結構まわりが◯◯くん!って話しかけてくれたりしても、うん、とか特…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
ご回答ありがとうございます!
他の園に無い費用負担面、確かに気になります(*_*)できるだけ出費は抑えたいですよね。。