※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ🐼
その他の疑問

5ヶ月に入りました👏👏👏😘昨日旦那が抱っこしたらギャン泣きしたそうです😓…

5ヶ月に入りました👏👏👏😘

昨日旦那が抱っこしたらギャン泣きしたそうです😓
いつもは泣かんのに、、多分お昼ねちゃんとできてなかったけん機嫌悪かったのかと😅

私が抱っこしたら泣き止みました😅
旦那は、「俺嫌われたんやわ。」っていってガチ病みしてました。😫
お風呂もいつも早く出るのに1時間以上入ったまま出てこなくて、、そんなに辛かったのかと。

子供のお風呂は旦那が毎日入れてくれています!🛁
(仕事で遅い時は私が入れてます)

そういう時期なんでしょうか、、、😓

コメント

みぃ

うちは3ヶ月半くらいで旦那からのミルクは飲まなくなりました!
いまだにですが。
きっと、ママが認識できて、ママがいいーって時期ですよね。

2児のぬこ

その月齢の時パパ見知りになりました(´・ω・`;)

昨日まではパパのみオムツ替え等大丈夫だったのに、次の日にパパのみだとギャン泣き(;'-' )急すぎてびっくりしました

パパは落ち込んでましたが、ギャン泣きされてもパパに任せていたら1週間程で泣かなくなりました( ᷇࿀ ᷆ )

ママママって時期なのでパパにはめげずに頑張って欲しいです^^❁⃘