
現在2人目妊娠中で、産まれてからどうやって寝るか考えてるんですが、み…
現在2人目妊娠中で、産まれてからどうやって寝るか考えてるんですが、みなさん4人家族の場合どのように寝てますか?
今はダブルベットで娘と私の2人で寝ています。
旦那は一緒に寝てくれないので別です。
私は家族みんなで一緒に寝たいんですが、その場合はベッドを買い足します!
もし、このまま旦那が別の部屋で寝るというなら、ダブルベットで3人でもいいかなと思ってはいるんですが、その場合どのような配置で寝ようかと考えています。
私が真ん中で子供を両脇にするとなると左側が壁ではないので落ちてしまう心配があり悩んでます。
柵をつけるのが一番でしょうか?
- かなたん*(6歳, 8歳)
コメント

ynmama
大きくなるまでは
ベビーベッドのレンタルされては
いかがですか?☺️

mama
ベッドの柵は結構危険です。
事故も起きているし対象年齢も商品によって決まっているので
上のお子さんを柵側に寝かせるのであれば買ってもいいと思います!
-
かなたん*
そうなんですか!
柵をつけるなら上の子が柵側にする予定ではありますが、そう聞くと怖いですね😫- 10月19日
-
mama
そうですね😭
私が前見たものは18ヶ月からが対象年齢だったので
上のお子さんであれば大丈夫だとは思います!- 10月19日
-
かなたん*
ちょっと調べてみます(^^)
ありがとうございます😊- 10月19日

mini
うちは同じ部屋のダブルベッドに主人、その足元のセミダブルマットに私と息子、ベビー布団に娘を寝かせます😊
主人だけ広々寝てて腹が立ちます😑
ダブルベッドに私が寝るなら壁から息子私娘の順に寝かせると思います。娘が寝返りするまでしかできないですけど😭
-
かなたん*
旦那さん広々ですね😅
寝返りする前でも結構動く子は動くのでちょっと怖いですね😭- 10月19日

pipi
うちはベビーベッドがあるので
今はクイーンベッドに夫婦二人、
ベビーベッドに息子でしたが、
産まれたら
クイーンベッドに夫婦と息子、
ベビーベッドに娘に
なると思います😊
-
かなたん*
1歳8ヶ月でもベビーベッドで寝てくれるんですか?🧐
- 10月19日
-
pipi
寝てくれますよー😊
わたしが狭いのが嫌なので
今は別で寝かしてます!
旦那は一緒に寝たいみたいですが😂- 10月19日
-
かなたん*
そのくらいになると離れるの寂しいとかって泣きそうですが、1人で寝るのが当たり前って思ってるんですかね😊
すごいです😍- 10月19日
-
pipi
息子は先に寝るので習慣化してると思います☺️
同じ部屋にあるので問題なく使ってます!- 10月19日
-
かなたん*
そうなんですね☺️
そのくらいだと乗り越えたりとか怖くないですか?👀- 10月19日
-
pipi
乗り越えたりはなかったです☺️
今は切迫で里帰り中なので、1歳7ヶ月くらいまでしか使ってないんですけどね💦- 10月19日
-
かなたん*
切迫なんですね😭
無理しないでくださいね🙇♀️
親切にありがとうございました😊- 10月19日

ハルノヒ
今は寝室にシングルのマットレス3枚+ベビーベッドで寝てます。壁側から娘、私、夫、ベビーベッドに息子です。
ベビーベッドが狭くなったら、マットレス3枚に娘、私、息子、夫の順で寝ようと思ってます😊
-
かなたん*
布団繋げてるとその間に挟まったりとかは気になりませんか?🙄
- 10月19日
-
ハルノヒ
シングル3枚のうち2枚は、隙間パッドをつめて2枚まとめて包めるボックスシーツ使っているので大丈夫です✨キングサイズみたいな感じで使えますよー!
- 10月19日
-
かなたん*
そんなのが今はあるんですね!
知らなかったのでみんな気にならないのかなぁって思ってました🤣- 10月19日
-
ハルノヒ
楽天で買ったんですけど、こんな感じのやつです✨
- 10月19日
かなたん*
ベビーベッドはあるのでそれでもいいんですが、のちのちは使わなくなるしその時を考えてどうしようかなと思ってます😭
娘の時はベビーベッドだと寝てくれなくて3ヶ月前くらいから一緒に寝てたんでそうなるとどうしようと思って🧐
ynmama
まずは旦那さんの意見を
聞くべきかな?と思います☺️