
赤ちゃんのミルク量について助産師から指摘を受けた女性。母乳とミルクのバランスに悩み、夜は母乳+ミルク40mlに調整。昼間の授乳方法についても不安があります。
生後10日目男の子
退院後の初診察日
出生時3,600g➡︎4,000g! 70g/dayの増加でした
助産師さんから、ミルクの与えすぎと言われました
おっぱいがあんまり出てないし、退院日も80から100mlのミルクを飲んでいたし、口パクパクさせてるから…と思い飲ませていました💦
赤ちゃんの反射だから パクパクするし、ミルクあげたら吸啜反射で飲むよ!とのこと…確かに。
夜母乳+ミルク40mlにしてみることに。
診察が終わり帰宅。
おっぱいの時間でしたが片方からしか母乳少ししか出ず、ミルク60mlに。その後なかなか寝ずグズリ…1時間後ミルク40ml飲ませると吐き戻しもなくスヤスヤ寝ています…
聞き忘れたことが…
昼間は…どうしたらいいんだろう?
母乳なしのミルクのこともあるから…
- あず(6歳)
コメント

MiN
うちの子も生後4日目くらいから母乳(左右5分ずつ)+80飲ませてました。今生後17日ですが.最近は母乳プラス80〜100のませてます。
うちの子は3500g*53㎝と大きめで産まれてきてるので.入院中から助産師さんに.この子は大きいから皆と同じ量ぢゃなくても.もっと飲ませてもいいよと言われましたよ⑅︎◡̈︎*
私は極力直母で育てたいので.母乳の後グズグズだったらミルク→そのあとまだグズグズだったら.また母乳と言う感じで.ミルクの量は極力増やさずおっぱいを吸わせてます\( ö )/
おっぱい出なくても吸わせる回数増やしていけば.おっぱいもでるようになる事を信じてます!笑ꉂꉂ
あず
うちも大きめで、入院中は足りないのかもね、増やしていっていいよーって看護師に言われてました。でもそれって、まだ母乳が出てない時だったのかなぁと。
わたしも母乳メインで育てたいと思っています。
MiNさんの方法すごく参考になります!やってみます!
ありがとうございます😊
MiN
私も入院中.生後日数×10だとか、3時間あけるとか守って.グズグズと戦ってましたが.助産師さんから.赤ちゃんもそれぞれ個性あるし.機械じゃないから.きちんと3時間ぢゃなくても前後30分ズレたりしても大丈夫と言われ.おっぱい吸わしても吸わしてもグズグズの時は2時間半とかで🍼あげちゃいます\( ö )/笑
おしっこの回数増えて困りますが.おっぱいの為に水分も頑張ってとってます( ˊᵕˋ )
でも2リットルも飲めてません笑
新生児期.大変ですけど.子供の成長はあっという間ですよ(;_;)
私はもう4人目なので.次はないかなーと思うと.グズグズも可愛いくて抱っこしまくってしまいます笑ꉂꉂ
抱き癖つくって.旦那や周りから言われますが😊
可愛い可愛い新生児との生活.あまり神経質になりすぎず楽しんで子育てしていきましょー⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
あず
なるほど…!
すごく勉強になります!
新生児かわいいですよね😍
全然苦痛には感じません!ただ、このコにやな思いさせたくないなぁって感じです😊
はい!楽しみましょう❤️