※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
岩ちゃん☆
子育て・グッズ

離乳食について質問があります。離乳食の始め時や必要なものについて分からないです。

5ヶ月になりました☆離乳食についてです。
3ヶ月検診で離乳食の説明あったんですがギャン泣きされ退室してしまったので
離乳食は いつからなのか 何から食べさせるのか 全然分かりません。。
離乳食を始めるにあたって 買っておくべきものってありますか?離乳食セット的な??
よろしくおねがいします^_^

コメント

ぱーら

ネットなどでも進め方検索できますよ😆
セットなどは用意してないです✋️全て100均で揃えました🤗

  • ぱーら

    ぱーら

    すりこぎ
    お皿
    エプロン
    すりおろし器
    計量スプーン
    フタ付きの製氷器
    タッパ
    くらいですかね✨
    スプーンは西松屋で買いました🤗

    • 10月19日
  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    ご回答ありがとうございます。セットは いらないんですね!!
    そして100均で買えるとは!ビックリですし 安上がりなので嬉しいです😃

    早速 100均行ってきます^_^

    • 10月19日
ぇの

離乳食は5カ月から大丈夫です。初めは10倍粥からです。
離乳食に必要な物は大抵100均にありますよ(*´꒳`*)
一冊離乳食の本を買っても良いと思いますよ。私も買いました😊本に、必要な物も書いてありますよ。

  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    ご回答ありがとうございます。10倍粥…お粥ですかね^_^

    100均、もともとそんなにチェックしてなかったんですが すごいですね☆
    便利な世の中です。^_^

    離乳食の本ですか!アマゾンで買ってみます〜😍ありがとうございます😊

    • 10月19日
ママリ

とりあえず、10倍がゆの裏ごし1口からですかね✨
始める目安は、食べてるものに興味を示してたり、おすわりが支えればできることです。
私は、赤ちゃん本舗等に売ってる離乳食セット(食器や裏ごし)を買いました!

  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    ご回答ありがとうございます😊

    10倍粥 ひとくちからなんですね。おすわりは 支えたら出来ますしバンボも座ってくれます^_^
    しかしバンボは 降りるときに足がなかなか抜けなくて 大変なので 離乳食のために イス?買った方がいいかなと思ってます。
    食べるものに興味しめすために 親が食事してるのを見せたほうがいいんでしょうか💦
    現在赤ちゃんが寝てる間に急いで食べてるので。。

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちは、ダイニングテーブル用のイスに付けられるタイプのを使ってるので、大人がご飯食べてる時は、それに座らせてました!✨いつもヨダレがすごかったです。笑

    • 10月19日
  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    お返事ありがとうございます〜!そんな椅子があるんですか💦
    めっちゃ便利ですね。ちょっとググってみます(^^)

    そんなのがあればヨダレ出てきた!とか 分かりますね〜☆小さな赤ちゃんも 何か食べてる!美味しそうー!って分かるようになるんですね^_^なんか成長を感じますね〜

    • 10月19日
🌻

同じく5カ月の子供がいます🙋‍♀️
私の場合は大人が食べてるのをじっと見つめて口パクパクさせていたのでもう始めました!
食器は百均で、スプーンは赤ちゃん本舗で買いました。
あと勉強するために本買いました。
あって便利なものはブレンダーと製氷器です✨
まずは十倍粥小さじ1です🍴
ネットや本に作り方、これからの進め方が書いてあるので見てみてください😊

  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    ご回答ありがとうございます〜☆

    お、5ヶ月の女の子…同じですね☆

    やっぱり食べてるところ見せたほうがいいんですね。早速今日の夕飯から バンボかバウンサー乗せて 様子を見せてみたいと思います。
    赤ちゃん本舗と100均で完璧ですね☆

    ブレンダーと製氷器ですかー!

    ちなみに🌻さんはどんなブレンダー使っていますか!?

    • 10月19日
  • 🌻

    🌻

    ブレンダーはブルーノ使ってます!
    私にとっては高い買い物でしたが時間をお金で買えると思うと安いもんです😆w

    • 10月19日
  • 岩ちゃん☆

    岩ちゃん☆


    こんばんは!御返事ありがとうございます☆
    早速今日 夕飯のときに赤ちゃんに見せましたが、無反応でした笑
    モグモグも よだれも出なくて ニヤニヤしてるだけでしたぁ。

    めげずに これから頑張ってみます。

    ブルーノと言う品物なんですね。ありがとうございます。ネットで調べてみます^_^

    色々と 教えてくださりありがとうございます^_^ とても感謝しております☆

    • 10月19日