※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん
お出かけ

明日、旦那の上司が上司宅に私と息子もお食事会に来ないかと誘ってくだ…

明日、旦那の上司が上司宅に私と息子もお食事会に来ないかと誘ってくださいました😂息子は鼻水でてるし私もお腹大きくて辛いのですが…
みなさんならお邪魔しますか?
せっかくお誘いいただいたのだから行った方が失礼ないのか、でも絶賛イヤイヤ期の鼻水たれ息子つれていくのは失礼なのか…迷います😭💦💦

コメント

あいうえお

私は丁重に断ります😅
息子は風邪気味で、妻はお腹の張りで体調不良です。って夫に断ってもらいます!

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ほんと断ってほしいです😂夫に言ってみます

    • 10月19日
  • あいうえお

    あいうえお

    なんなら上の子の時も産むまでつわりがあったので、って話を盛ってお断りしてもらいます😁

    • 10月19日
つき

旦那さんの上司という関係だとお互い気を使いますね😂
その方もお子さんいらっしゃるのでしょうか?
うちは里帰りした実家の祖父母ですらちょっと引くくらいイヤイヤ期が激しかったのでお子さんがもう大きいとか居ない方だとご迷惑かけるかもで抵抗あります💦
しかも大きいお腹で自分も食事どころではなくなるので旦那さんのフォローも欲しいですがその辺も含め…私なら旦那だけを行かせますw

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    お子さんいない家庭なので、尚更悩みます…息子かまいながら焼き肉予定なのでお肉やかなきゃとか片付けどうしやうとか、お酒つがなきゃとか。

    • 10月19日
  • つき

    つき

    お子さん居ないお家って室内が大人のレイアウトで触っちゃいけないものもその辺にあったりして神経使いまくりますね…😂私はムリですw
    でもきっと子供と触れ合いたい気持ちもあるんでしょうね…

    • 10月19日
はじめてのママリん

それがお子さんいない家庭で、お子さんほしかったけど結局恵まれずだったそうです😂尚更嫌な思いさせないか悩みます

かなん

風邪ひいてる子どもを連れていく方が迷惑になると思うのでお断りします。
どうしてもということなら、産後落ちついてから改めて伺わせてくださいと伝えてもらいます。
無理してもいいことないですし。
いまはなぽーさんが体調崩したら息子さんの面倒みれないだけじゃなく、お腹の子のことも心配です。

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    そうですよね。私も風邪ひいて咳でているので、断ってもらいます😂

    • 10月19日
はじめてのママリん

旦那だけ行かせて、私は送りだけすることにしました🎶息子とのんびりします(о´∀`о)