
コメント

しらたま。
私も今日で34週です。
1回に食べられなくなったので、数回に分けて食べていると、、、
体重一気に増えて焦りました💦
ただ、張りやすく子宮頸管はギリギリで、張り止めを処方されているので、運動は出来ません。
張りやすい時は安静にしてる方が良いと思います。
37週を超えたら、いきなり動きなさい、に変わりますよ(笑)

はじめてのママリ
まったく一緒ですね✨
ありがとうございます‼️
私は全然食欲落ちないです😭😭
張りやすいのこわいですよね😣💦
じゃあ生産期まではゆっくり過ごします‼️
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😭💓

退会ユーザー
2人目妊娠中です。
1人目に比べて、2人目は無理しがちだからかよくお腹が張ります。
なので、有休消化を兼ねて、早めに産休に入っちゃいました。
個人的には予定日付近に生まれて欲しいので、正産期どころか、予定日付近までほぼ運動する気ありません😂
1人目はそんなに張らなかったですが、予定日翌日にスポーンと生まれてくれたので、今回張りやすいから大丈夫だろーと思ってます。
34週との事で、やっぱりもう少しお腹にはいて欲しい時期なので、ゆっくりされることをオススメします😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💓
そうですね、まだまだお腹に居てもらわなきゃ困ります😱💦
体験談含め、ありがとうございます‼️
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😭💓- 10月19日

退会ユーザー
お腹張りやすいです😭!!
私もダラダラしてはいけない、少しでも運動しないとと思っているんですけどすぐ張ります😱💦
軽いストレッチと食べ物に気をつけて、もう正産期までは大人しくしていようと思います😊笑
お互いがんばりましょうね💞💞
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💓
張りやすいのこわいですよね😢
いちごさんはあと少しで生産期ですね‼️
私も食生活気をつけなきゃ😰
お互いがんばりましょうね😭😭💓- 10月19日
はじめてのママリ
すみません😣💦
下に返信しちゃいました😱😱