![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ズレても全然大丈夫ですよ☺️✨
![m88m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m88m
絶対ってことないですよ😊!
体調と相談して 行ける日に行って大丈夫です!
私は 戌の日に1番近い日曜日にいきました😌
-
あやか
そうなんですか?
- 10月19日
-
m88m
丁度戌の日にお参りする方と 別の日にお参りする方 半々ぐらいだと思いますよー!
- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気持ちの問題なのでその日じゃないと!とかはないですよ~!戌の日じゃなくても安産祈願常にやってますし☺💓
-
あやか
ありがとうございます。
- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月に行きました。
-
あやか
そうなんですか
- 10月19日
-
退会ユーザー
気にする人は絶対戌の日じゃないとやだって言う人もいますが、気にしないのであれば2人の体調を見て都合のいい日で大丈夫ですよ。
神社の方にもそう言われました。- 10月19日
-
あやか
教えてくださりありがとうございます
- 10月19日
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
全然ではないですよ!
私は半年になってからの戌の日に行きました!たまたま土曜日だったので旦那と一緒に
あやか
そうなんですか?
5ヶ月以内にしなきゃダメとかありますか?
ママリ
5ヶ月以内というわけではないと思いますよ!されない方もいますので😊
あやか
ありがとうございます。