※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

切迫早産で1ヶ月半入院予定です。限度額適用認定証を使い、1日3000円の個室です。入院費の目安を知りたいです。

切迫早産で1ヶ月半入院予定です。
限度額適用認定証を使うのですが、だいたい入院費はどれくらいになるとおもいますか?
ちなみに1日3000円の個室です。
入院費が心配すぎて、どうしようもありません😭

コメント

(TT)

ひとつきうちは12万くらいでした!それは食事室料込みです🙌わたしは2ヶ月入院しましたが、月をまたいだので結局30万くらいかかりました😵生命保険入っていての帝王切開だったので儲かりました😅

  • m

    m

    1ヶ月半だともう少し安くなりますかね?

    • 10月19日
  • (TT)

    (TT)

    入院が月末で退院が月初になると高くなります😅最低20万はかかると思いますよ💦

    • 10月19日
あさ

限度額認定証の区分、入院期間等にもよりますが。
治療費80000×2ヶ月=160000
食事代460×3食×45日=62100
個室代3000×45日=135000
最低でも35万は行きますね。

例えば入院が12月にも掛かるとさらにプラスされます。
節約するなら大部屋にしかないですね…

個人で医療保険に入っておられるなら、保険金が請求できるので、場合によってはプラスになります。(例えば1日1万円支給される、とかなら)

  • m

    m

    詳しくありがとうございます😭
    いま風邪をひいていて、感染予防のため、個室なので、早く治して大部屋にうつりたいとおもいます!
    医療保険には加入しているので、プラスになることを願います😅🙏

    • 10月19日
いちご

切迫早産だと保険入ってたらおりるとおもいます!わたしも切迫早産で入院していて医療保険がおりました。

  • m

    m

    保険がおりれば黒字になりますかね😅

    • 10月19日
みのまそ

限度額の区分によっておおよその金額がわかると思いますよ✨
個室代は自費ですので3000×45=135000円ですかね💦

ゆぁ

限度額認定証を使用し(上限八万の場合)、1ヶ月半で16万
食事代が一週間に1万で6万
個室が15万
だとすると、最低でも38万ですかね?(^^;予想ですが

はすかっぷ

20万〜30万くらいですかね?🤔🤔
わたしも切迫で1ヶ月半入院してましたが大体20万くらいでした!個室ではなかったですが。

医療保険入ってたので20万以上プラスで戻ってきましたよ!😋

ママリ

2ヶ月入院していました!
部屋代はかからず限度額使って1ヶ月12万くらいでした💡
私も保険がおりてまかなえましたよ🎵