
育休中の保育園継続申請書で下の子の理由をどう書けばいいか相談です。4月入所予定で会社の規定に従い1年後復帰予定。
高槻市の育休中の保育園継続利用申請書に関しての質問です😣
経験者の方にご回答頂けたらと思います💦
カテゴリ間違ってたらすみません!
この書類の「1、保育の利用継続を希望する理由」という項目の但し書きに
(※「育児休業中の為」等保護者の都合は、理由として認められません。)
と書いてあり、上の子は「就学を控えている為」で良いようなのですが下の子の場合はどのように書けば良いのでしょう?💦
ちなみに下の子も小規模園に通っている為卒園児には違いないのですが…🤔
(4月入所の募集に今度産まれる子の分と一緒に申し込みます)
育休は4月入所が叶えば4月ないし5月に復帰予定ですが、一応会社には規定の産後1年で申請する予定です。
よろしくお願いします💦
- かずちお(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

はるママ
最近、その用紙市役所に提出しました。
私もわからなくて保育園の先生に聞いたら、生活リズムを崩さないためでいいよって言われてそのまま書きました😅

るな
育児休暇中に妊娠保育園
かずちお
おぉ!グッドタイミング!と言って良いんでしょうか?😆
その理由で使わせてもらいます!